マイクロソフト、パワー・オートメート・デスクトップを発表 ~ ウィンドウズ・デスクトップで作業手順を自動化

マイクロソフト(Microsoft)は9月22日、2020年5月に買収したソフトモーティブ(Softomotive)の事業資産にもとづく新しいアプリケーション「パワー・オートメート・デスクトップ(Power Automate Desktop)」を発表した。ソフトモーティブは、ロー・コードのロボティック業務過程自動化(robotic process automation=RPA)技術を専門としている。

テッククランチ誌によると、マイクロソフトが主催する毎年恒例の開発者会議「イグナイト(Ignite)2020」において発表された同アプリケーションは、ウィンドウズ・コンピュータのデスクトップ上で行う一連の作業の手順を自動化できる。だれでも使うことができ、プログラミングの知識を必要としない。

パワー・オートメートは前から提供されており、ウェブ基盤アプリケーションに接続することができた。たとえば、マイクロソフトのオフィス365(Office 365)で受信した電子メールの添付ファイルをワンドライブ(OneDrive)上に保存するまでの一連の手順を自動化しておけば、必要時にその手順を呼び出すことができた。

今回発表されたパワー・オートメート・デスクトップでは、ソフトモーティブの技術をウィンドウズにさらに統合し、ネイティブ利用者インターフェイス(UI)を自動化対象に拡大した。

「いままでどおりすべてがクラウドで動作し、クラウドに接続している。今後は、ウィンドウ基盤のデスクトップ・アプリケーションを対象にして、自分なりのUIの自動化手順を記録できるようになる」と、マイクロソフトのローコード・プラットフォーム担当副社長チャールズ・ラマンナ氏は説明した。

同アプリケーションは、二つか三つの単純な手順をまとめて自動化するだけでなく、企業顧客が業務で遂行するような多数の手順を自動化することもできる。たとえば、Tモバイルは、同プラットフォームを活用して、自社のシステムとスプリントのシステムの統合作業に役立てている。

大企業がこの種のロー・コード・サービスを導入する過程では、ある種の企業文化の変化が必要になる、とラマンナ氏は指摘する。これまではIT部門が行ってきた作業を、ほかの部門の現場の社員が行うようになるためだ。したがって、各社のIT部門は、この種のツールが社員にどのように使われるのかや、重要なデータを損ねることがないかを 確認する必要がある。

(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

Universal Mobile
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る