カリフォルニア州政府は12月7日、新型コロナウイルスに露出したかどうかを人々が追跡できるようにするモバイル・アプリケーションを発表した。
同アプリケーションは、アップル(Apple)とグーグル(Google)が異例の協業によって構築したプラットフォームを土台とする。その種のアプリケーションを導入した州としてはカリフォルニアが米国内最大となった。
ロイター通信によると、カリフォルニア州内の人々は、同アプリケーションを今週木曜(12月10日)から使えるようになる。アイフォーンの設定メニューで露出通知ツールを有効にして起動させるか、CAノーティファイ・アップ(CA Notify App)をグーグル・プレイからダウンロードすれば利用可能となる。
それらのアプリケーションは、端末間のブルートゥース信号によって他人(周囲のスマートフォン)との間隔や接触時間の長さを特定して近接接触を検出して記録する。感染者が判明すると、それらのアプリケーションは接触記録を照合して近接接触者を特定し、匿名の通知を近接接触者らに一斉に通知する。
米国内ではこれまで少なくとも600万人が21州と二つの米国領で同じシステムを使った。
CAノーティファイ・アップは、複数の州立大学キャンパスで9月から試験運用されてきた。そのうちの一つであるカリフォルニア大学サンディエゴ校は、同システムの運用を引き続き監督するとともに、利用者電話相談を運営する。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2022年5月19日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EV充電器がサイバー攻撃の標的に
-
2022年5月17日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
フォート・ワース、ビットコインを採掘する米国内初の自治体に ~ 市庁舎内に暗号通貨採掘場を設置
-
アマゾン、膨大な返品商品の使いみちを拡大 ~ 小売業の宿命的課題をいかに克服するか
-
2022年5月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
技術サービス大手ら、ESG業務効率化市場開拓に照準 ~ 次なるデジタル・ソリューション商機として有望視
-
2022年5月5日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス
供給網の混乱が汚職の温床になるおそれ ~ 主要取り引き商品の通関で贈収賄の可能性
-
米企業、生産の近隣移転で課題に直面
-
2022年4月30日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ガソリン高騰で電動車の人気上昇
-
2022年4月29日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
部品は購入か自社生産か~自動車メーカー、外部依存を再考
-
米デジタル広告の2021年の売り上げ、2006年以来最高 ~ 前年比35%増の1890億ドルに急増
-
2022年4月25日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
販促用動画を人工知能で自動編集 ~ ビデオヴァース、ツール群をサービスとして提供