少なくとも10のハッキング集団がマイクロソフト(Microsoft)の電子メール・サーバーの欠陥を悪用して世界中でサイバー攻撃をしかけている、とサイバーセキュリティー会社ESETが3月10日に報告した。当初には、中国共産党が支援するサイバー攻撃部隊による多くの犯行が報じられたが、現在、複数の国のハッキング集団が同じ弱点を悪用した攻撃を強めている。
ロイター通信によると、米国と欧州各国の当局は、同社のエクスチェンジ(Exchange)ソフトウェアに最近発見された弱点をついた侵入が広がる恐れについてあいついで注意喚起した。
世界中で広く使われている同社の電子メール・ソフトウェアとカレンダー管理ソリューションには、それらのサーバー群から侵入できる裏口(セキュリティー上の脆弱性や弱点、欠陥)が発見され、広範かつ大規模の産業スパイ行為によって電子メールのやり取りを盗まれる恐れがある。
直近では、ノルウェイ議会が10日に、それらの弱点によってデータが「盗み出された」ことを公表し、ドイツのサイバーセキュリティー監視当局も同日に、複数の政府機関が同じ脆弱性をつかれてハックされたことを明らかにした。
マイクロソフトは先週、それらの欠陥をふさぐ修正パッチを配信開始したが、世界中の会社や政府機関、各種の団体による修正パッチの実装は迅速ではなかったことから、各国政府のサイバーセキュリティー当局はすぐに実装するよう呼びかけている。
専門家らは、エクスチェンジの構造の複雑さが一因と指摘し、裏口が部分的に開いた状態になっている、と警鐘を鳴らした。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2021年4月19日
ロビンフッド、IPO投資の「民主化」プラットフォームを構築中~ 自身のIPOで利用者らに直接投資の機会を提供へ
-
シリコン・バレー大手ら、出社規制緩和でも遠隔労働を継続~ 6割以上がパンデミック後もハイブリッドを希望
-
ホーム・ディーポとロウズ、複合販路融合の拡充に注力~ パンデミックを受けた軌道修正で成果
-
2021年4月9日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
カリフォルニアにあるフォークリフトをアジアから遠隔操作〜 仏ジオディスと米ファントム・オートが共同開発
-
2021年4月8日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
セルフサービス型のIT問題解決自動化プラットフォームを開発〜 新興企業のムーヴワークス、法人向けに市場投入
-
2021年4月6日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
グーグル、オートメーション・エニウェアと提携 ~ RPAをクラウド・プラットフォームで普及加速へ
-
小売大手ら、「いま買って支払いはあとで」を推進~ 新興企業と提携し次世代の消費層の取り込みを図る
-
NFTsが文化的な価値創造を変える~ デジタル創作者たちに初の本格的収入機会か
-
2021年3月26日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス, 自動車関連
AVの事故防止効果を実証~ウェイモ、シミュレーションで
-
2021年3月24日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
拡張現実、パンデミック下で小売業に大きな変革〜 付加価値から必須ソリューションに成長