米EV市場で、フォードの「マスタング・マッハE」がテスラのシェアを奪っていることがわかった。CNN Businessが報じた。
米金融大手モルガン・スタンレーの分析によれば、テスラの米EV市場での市場シェアは2月、69%と、昨年同月の81%から減少した。テスラの販売台数自体は増え続け、業界全体の2月のEV販売台数は前年同月比34%増加した。内燃機関を搭載した車両の販売台数は同5.4%の減少だった。テスラは欧州市場ではすでにVWに首位の座を奪われている。
テスラは四半期ごとに世界全体の販売台数しか発表していない。モルガン・スタンレーによれば、テスラの2月の米国での販売台数は5.4%の増加だった。
米国でのEVの販売台数は2倍以上に増えて9527台となった。マスタング・マッハEは今年1月に納車が始まり、2月の販売台数は、40%近い3739台だった。
モルガン・スタンレーのアナリストは、テスラが失った市場シェアのほとんどはマスタング・マッハEが奪ったと見ている。
フォードはモルガン・スタンレーの分析についてはコメントしなかったが、マスタング・マッハEの購入者の70%がフォードにとって新規の顧客だった。
GMも、コンパクトSUVタイプの「シボレー・ボルトEUV」を発表し、夏にもテスラの「モデル3」や「モデルY」よりも低価格で販売を始める。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2022年8月17日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
デジタル標的広告、クッキーから人工知能へ移行 ~ 来たる変革に対応するストップ&ショップの取り組み
-
ミシガンを車載半導体の製造ハブに~知事、投資呼び込みに意欲
-
2022年8月11日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス, 自動車関連
EV電池メーカー、航続距離より小型化に注目
-
2022年8月8日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
米陸軍、メタヴァースを構築中 ~ 従来型仮想模擬化に取って代わる仮想訓練システムに
-
ハイテク企業の採用ブームに陰り
-
高齢者もスマホに夢中~コロナ禍以降、依存も増加
-
2022年7月25日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス
世界主要経済国ら、今後12ヵ月間に不況突入 ~ 米国野村の主任エコノミスト、予想を明示
-
2022年7月20日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車各社、EVを大幅値上げ ~ コスト高と需要高騰で
-
2022年7月18日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
オーガスト・ヘルス、高齢者の地域社会医療をデジタル化 ~ 垂直型サースで即応や情報同期を可能に
-
アレクサ、亡くなったおばあちゃんの声で子どもに読み聞かせ ~ 愛する家族の記憶か、あるいは「不気味」な機能か