カリフォルニアにあるフォークリフトをアジアから遠隔操作〜 仏ジオディスと米ファントム・オートが共同開発

フランスの国際物流サービス会社ジオディス(Geodis)とシリコン・バレー新興企業の遠隔操作ソフトウェア会社ファントム・オート(Phantom Auto)は、オフィスからでも操作できる遠隔制御フォークリフトの開発について提携した。

ロイター通信によると、同技術は各社が倉庫作業で人を雇う負担を減らす一方、障害を持つ人々でもできる作業を増やす可能性がある。

ジオディスの西欧・中東・アフリカ地区担当ステファニー・アーべ最高業務責任者(COO)は、「たとえば、同じ担当者が午前中にはマルセイユの倉庫のフォークリフトを遠隔操作し、午後にはフランス北部の倉庫のリフトを動かすといったことが可能になる」と話した。

ファントム・オートがロイター向けに行った実演では、カリフォルニア州マウンテン・ヴューの倉庫にあるフォークリフトを遠隔操作し、箱を積みラップで巻いて固定したパレットを動かした。運転手は、50フィート(15メートル)離れた場所の机についたまま、フォークリフトに搭載された複数のカメラからの映像を6面モニターで見ながら、片手でハンドル、もう片方の手でジョイスティックを操作した。

ファントム共同創設者のエリオット・カッツ氏は、「5000マイル離れた場所からフォークリフトを動かした顧客がいる。当社の技術の堅牢性を示す例だ。カリフォルニアにあるフォークリフトをアジアから操作した」と話した。

ファントム・オーの技術は機械の遠隔操作だけでなく、立ち往生した場合に人の介入が必要になる自動運転車(AV)の監視にも使える。同社はサンフランシスコの食品宅配サービス業者ポストメイツ(Postmates)および同社の自律型宅配ロボット部門と協力している。同技術は作業現場用けん引車やロボタクシーにも使えるという。

ジオディスの倉庫で使うフォークリフトは、ドイツの多国籍企業キオン・グループ(Kion Group)傘下のフェンウィック・リンデ(Fenwick-Linde)が製造する。ファントム・オートは、ベッセマー・ベンチャー・パートナーズを含むベンチャー・キャピタル会社たちから累計約2500万ドルの資金を調達している。

(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  2. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  4. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  5. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  6. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  7. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  8. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
ページ上部へ戻る