米国内では人々がスウェットパンツを脱ぎ、いろんな服装をする準備に入っている。再び交流の場に出かけたり、職場復帰に備えたりするためだ。新しい服を買いたくても着る機会がなく積み上がっていた需要、政府給付金、ワクチン接種率の上昇、新しいスタイル、そして新型コロナのパンデミックの間に増えた(または減った)体重…。これらの要因が重なって、ここ数年にないほど服の売り上げが増えている。
■人気はカーゴパンツとスリッパ
ウォールストリート・ジャーナルによると、過去2、3週間は、ボタンやジッパーが多いパンツ、特にウエストにひもやゴムが入った製品がよく売れている。高級百貨店サックス・フィフスアベニューでは、ワンピース、ブラウス、サンダルの売れ行きが、2019年春以来の水準に高まっている。また紳士服ブランド、ヘガー・クロージング(Haggar Clothing)の物流センターでは、デパートや小売店にパンツやブレザーを補充するため従業員が残業している。
実店舗へ足を運ぶ人の数も、ほぼパンデミック前の水準に戻っている。19年同期と比較すると、21年4月5日の週に実店舗を訪問した人の数は3.4%減だった。分析会社プレイサー・エイアイ(Placer.ai)によると、前年同期から20%以上減っていた21年初めよりも現在は状況が改善している。
消費者は週末旅行に行ったり、外出時に店に立ち寄ったりするようになっており、プレイサーのイーサン・チェモフスキー副社長(マーケティング担当)は「これは人々が正常な行動に戻りつつあることを示している」と指摘する。
■カジュアルでも見栄え良く
金融サービス大手UBSグループのアナリスト、ジェイ・ソール氏によると、アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ(American Eagle Outfitters)やザ・バックル(The Buckle)といったブランドも、売り上げがパンデミック前の水準に戻ったと報告している。今後数週間でさらに多くの小売業者が売上増を報告すると見込まれる。
ただし、格付け会社ムーディーズのシニアクレジットオフィサー、ミッキー・チャダ氏は、経済が回復すると人々が旅行その他の購買行動をするようになることから、衣料の販売回復は短命で終わる可能性もあると指摘する。
全ての人がスーツやパンプスを再び身に着ける訳ではない。パンデミックの前から、服装はよりカジュアルな方向に向かっていた。人々が部屋着とスリッパで多くの時間を過ごしたこの1年で、その傾向はさらに強まった。とはいえ、多くの人がかっちりしたスタイルに戻りたいとは思っていないけれども、家を出る時には見栄えを気にしている。
百貨店大手メイシーズのナータ・ドバール氏は「人々は家の外でもカジュアルな服装で過ごしたいと考えるようになっている」と話す。同社の通販ウェブサイトで最も頻繁に検索される商品は、室内、屋外ともに「スリッパ」だという。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
トランプ氏の返り咲きに戦々恐々とする米技術大手ら 〜 対立関係の改善をねらってあいついで寄付
-
2025年1月20日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
半自動運転システムでドライバーの注意力低下
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告