EV関連のSPAC上場相次ぐ~ただし直後に時価総額が急落

2020年以降、特別買収目的会社(SPAC)との合併を通じて上場した新興の電気自動車(EV)メーカー5社(ニコラ、フィスカー、ローズタウン・モーターズ、カヌー、アライバル)は、ピーク時の時価総額が合わせて600億ドルに達したものの、ヘッジファンドによる空売り攻勢、経営の混乱、業績の問題などでその後は400億ドル以上低下している。

ブルームバーグ通信によると、SPACを介した上場は投資家に前向きな見通しを提供でき、EV企業への関心を引く効果があったが、評価額の低下はSPACブームのリスクを示している。

■ニコラ

20年6月にナスダック上場した数日後、株価に株式総額を掛けた時価総額はフォードに肩を並べる290億ドル近くに達したが、ブルームバーグはその数年前に創設者のトレバー・ミルトン会長が最初の電動トラックの性能を誇張していたと報道。小規模な空売り会社ヒンデンバーグ・リサーチがこれに注目し、投資家を欺いていると非難する報告書を公表した。

これを受けて証券取引委員会(SEC)が調査を開始し、ミルトン氏は会長を辞任した。同社は21年初め、電動セミトラックの生産台数予想を従来の6分の1の100台へと大幅下方修正し、株価は4月に10ドルを割り込んだ。

■フィスカー

ニコラ上場の1カ月後にSPAC上場を発表した。市場価値は21年2月に約80億ドルに達したが、5月半ばには30億ドル未満に低下した。原因は他のEVメーカーほど明確ではなく、投資家が既存のメーカーのEV開発計画の方を好感し始めたことが影響しているように見える。

■ローズタウン・モーターズ

20年6月、ゼネラル・モーターズ(GM)から引き継いだオハイオ州の工場で電動トラック「エンデュアランス」を発表した当時はトランプ前政権の厚い支持を受け、その後6週間以内に合併相手のSPACを見つけたが、同社が公表した受注数は拘束力のない注文で構成され「投資家に誤解を招いた」とヒンデンバーグから攻撃された。SECはこれについても調査中で、同社の時価総額は現在12億ドルと、2月中旬の4分の1以下に下がっている。

■カヌー

20年初めに韓国・現代自動車のEV開発を支援する契約を結び、8月に上場を発表した。21年1月にはアップルともEV開発に関して協議したと報じられた。しかし今はそうした勢いが消え、3月には事業計画を変更して、他社向けのエンジニアリング・サービスや、初期は投資家への売り込みの1つだったサブスクリプション方式の事業を重視しない方針を決定。最高財務責任者(CFO)などの経営幹部は交代し、1年以上前に発覚した財務管理の重大な問題には対処しておらず、4月には共同創設者の1人がCEOを辞任した。

■アライバル

3月にSPAC上場する前から、ブラックロック、現代自、UPSといった有名な支援者を集めていた。最近は配車サービス専用のEV開発でウーバー・テクノロジーズと提携すると発表した。株価はその発表直後の高値を維持していないが、5社の中では最も評価が高い105億ドルとなっている。

(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

Universal Mobile
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る