フォードは、車載カメラを使って沿道のビルボード(屋外看板)を検出し、車のインフォテインメント・システムに表示するシステムで特許を取得した。
■詳細な情報を提供
ビルボード広告は、通り過ぎる車のドライバーにとってはすべての情報を得られる訳ではない。
フォードは「車のドライバーまたは乗客は、車が沿道のビルボードに近づいて通過する際に情報を得るための時間が限られており、場合によっては広告に表示された情報を見逃す」と指摘。特許技術は、車載カメラを活用して通過するビルボードを捉え、画像認識によって検出した広告のコピーを車のインフォテインメント・システムに表示する。
システムはビルボードの内容を分析して、乗客がアクセスできるハイパーリンクや電話番号も表示する。ユーザーは、車や携帯端末がその番号に電話できるようになる。
■新ビジネスモデルの可能性も
フォードの車内広告の効果が高いことはほぼ疑いの余地がない。アマゾンの電子書籍リーダー「キンドル」で表示される特売広告「スペシャルオファー」のような、準備ができた段階で商品の安売り広告が表示されるビジネスモデルへの道を開く可能性もある。フォードは将来、移動中に車を低価格で販売する可能性がある。
一方、フォードの車内広告プランは、安全上のリスクにもなり得るため、規制当局から厳しい目で見られる可能性がある。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
ティックトックを人材採用活動に活用 ~ インフルエンサーによる求人告知で効果
-
2023年2月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
自動車業界で士気低下、メンタルヘルス問題が拡大
-
2023年2月3日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 環境ビジネス, 米国ビジネス
異常気象が機械学習の価値をあらためて示すきっかけに ~ 電力業界、予想分析によって減災や即応を強化
-
2023年1月31日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
加州、ゼロ排ガス交通インフラ整備に29億ドル
-
デルタ航空、機内ワイファイ・サービスを2月から無料化 ~ 競争力強化に注力、高単価客の獲得に照準
-
2023年1月26日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
小売大手ら、2023年に食品廃棄削減に注力 ~ カギは「逆物流」技術、追跡と分析で廃棄回避を強化
-
2023年1月23日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
自動車分野の技術革新、実用化には時間が必要
-
2023年1月18日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
機械学習の普及をさらにあと押しする潮流 ~ AWSの人工知能責任者、6大要因および傾向を特定
-
2023年1月16日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 環境ビジネス, 米国ビジネス
仕事や暮らしに革新をもたらすデジタル・ツインの活用法 ~ フォーブス誌、専門家15人の見方を紹介
-
2023年1月12日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ウォルマート、ロブロックスと提携しメタヴァースに参入 ~ Z世代向けに仮想空間体験を提供へ