オートメーション・エニウェア(Automation Anywhere)は8月26日、ロボティック業務過程自動化(robotic process automation=RPA)の手順を単純化する法人向けの新しいツールを発表した。
ベンチャービート誌によると、同社はまた、RPAを実装しようとする顧客会社のための学習教材やサポート資料をまとめたハブも整備する。
RPAマチュリティー・アセスメント(RPA Maturity Assessment)と呼ばれるその新ツールは、個別の報告書を作成して自動化に適した業務処理過程を特定することをねらいとする。同ツールでは、各社の戦略や目標、業務過程、組織構造、人員、既存技術とその構造を分析したうえで、推奨項目を提示する。
また、新しい学習教材には、RPAを導入する過程を段階ごとに提示する顧客消費過程可視化(customer journey)が含まれる。方針や手順、基準を社内開発するための方法を取り上げるライブ研修も提供される。
顧客消費過程可視化(customer journey)とは、消費者や顧客らの購買や登録、利用といった消費行動にいたるまでの一連の思考や感情、行動を時系列化して、どのような体験をし、どのような心理変化を経るのかを可視化する販促の考え方とその概念。
RPAは、企業向けソフトウェア市場でもっとも急成長中の分野の一つだ。2019年のRPA製品の売上高は10億ドルに達した。調査会社のガートナーは、会社の72%が向こう2年以内にRPAを使うと予想している。
しかし、RPAの導入はかならずしも容易ではない。ペガ調査(Pega Survey)では、回答企業の45%が実装に1~2年を要したと答え、41%がRPA技術の保守&管理に当初予想した以上の時間を費やしていると回答した。
RPAを導入しようとする企業に必要技能がそろっていないことも大きな課題だ。デロイトの報告書では、RPAを試験導入した際に社員からの反発が起きた会社が17%あった。
「RPAの導入に向けた成熟度を評価するツールを開発したのは当社が初めてだ」「RPAを導入するすべての会社は、必要な人員と過程、それに戦略をもっと厳密に持たなければならない」と、オートメーション・エニウェアのローラ・デラ・トーレ上席取締役は述べた。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
新興企業CEOの平均給与は年間約15万ドル ~ 前年比2.7%上昇もインフレ率を大きく下回る
-
2022年5月26日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
マイクロソフト、サイバーセキュリティー・サービスに注力 ~ サイバー脅威悪化で最速成長事業に
-
遠隔勤務の激増で技術職が米国外にさらに流出する恐れ ~ 米技術業界、H1-Bビザの発給枠拡大を議会に要請へ
-
2022年5月19日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EV充電器がサイバー攻撃の標的に
-
2022年5月17日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
フォート・ワース、ビットコインを採掘する米国内初の自治体に ~ 市庁舎内に暗号通貨採掘場を設置
-
アマゾン、膨大な返品商品の使いみちを拡大 ~ 小売業の宿命的課題をいかに克服するか
-
2022年5月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
技術サービス大手ら、ESG業務効率化市場開拓に照準 ~ 次なるデジタル・ソリューション商機として有望視
-
2022年5月5日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス
供給網の混乱が汚職の温床になるおそれ ~ 主要取り引き商品の通関で贈収賄の可能性
-
米企業、生産の近隣移転で課題に直面
-
2022年4月30日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ガソリン高騰で電動車の人気上昇