プーチン戦争(ロシア軍によるウクライナ侵攻)が続くなか、対露経済制裁と供給網混乱によって主要な取り引き商品の不足が加速しており、その結果、汚職の温床となる恐れが指摘される。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、石油や小麦、肥料、ネオン、鉄といった重要な取り引き商品は、対露経済制裁とプーチン戦争によってロシアとウクライナからの供給が途絶えている。そのため、安易な考えの部外者や代理人らが賄賂をわたして取り引きしようとする可能性が高まっている。
法律事務所ウィンストン&ストロウンのパム・デイヴィス氏によると、ほとんどの汚職事件と同様に、最大のリスクは第三者業者の動きだという。
影響が特に懸念されるのは税関だ。会社やその代理人が通関業者に賄賂をわたして、税関を問題なく通過するよう働きかける事態が考えられる。2008年に石油価格が史上最高水準に上昇したときにはそういった汚職が発生し、2010年には石油サービス会社5社と貨物輸送業者1社が、多くの国の通関業者に賄賂をわたした問題で米証券取引委員会(SEC)および米司法省と和解している。
また、商品の出所を偽装し、経済制裁の対象品を合法的な供給元からの品物であるかのように見せかけるために賄賂を使う例も考えられる。リスク管理&規制遵守サービス会社エクシジャー(Exiger、ニューヨーク州拠点)のブランドン・ダニエルズ社長は、「大きな経済封鎖が起きた場合位は、商品提供元をごまかそうとする人たちがかならず出てくる」と指摘する。
鉱業大手リオ・ティントは、鉄鉱石価格が急騰した2009年に、中国で贈収賄に関与した容疑で数人の従業員が訴追された。
ダニエルズ氏は汚職対策について、請求書発行と取り引きに関する監視を強化し、新しい取り引き先の異常を検知し、外部業者に対する調査活動を強化する必要がある、と話した。また、各社の経営責任者は、結果を重視しすぎると従業員が安易な方法に走る可能性があることに留意する必要がある、と同氏は警鐘を鳴らした。
(Gaean International Strategies, llc社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年3月25日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
マスク氏のドージ、すでに367億ドルの税金を節約 〜 支出管理と監査にブロックチェーンを使う動きに追い風
-
米銀行業界、技術人材にとって魅力的な就職先に 〜 技術業界との差が縮小、希望者が近年に増加
-
デラウェアとテキサス、企業の法的拠点誘致で火花
-
2025年3月20日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
電動大型トラック販売が窮地に~加州、規制の不明確化で
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
ムーンペイ、法人向け暗号決済市場の開拓に注力 〜 ステイブルコインに照準、アイアン買収で機能拡充
-
毎日出社義務化が人材流出の原因に 〜 経営陣の思惑と従業員の希望がすれ違い
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供