マイクロソフト(Microsoft)は4月5日、会社らが従業員のコンピューターを最新の状態に保つための機能を2022年下半期に市場投入する、と発表した。
CNBCによると、ウィンドウズ・オートパッチ(Windows Autopatch)と呼ばれる同機能は、会社や団体、組織らがマイクロソフト365に加入することで導入できるウィンドウズ・エンタープライズE3およびE5に標準搭載される予定だ。
マイクロソフトは、サティア・ナデラCEOのもと、デスクトップ・ソフトウェアからクラウド電算への移行を顧客会社らに奨励しているが、クラウド・ソフトウェアの利用激増によってソフトウェア更新にともなう問題が大きくなった。
多くの職場では、事務所従業員らが仕事をしていないときにIT担当者らが当該従業員のコンピューターでソフトウェアを更新するという面倒な状態に直面している。従業員らの通常業務に支障をきたさないよう調整する必要があるためだ。
マイクロソフトは、ウィンドウズ・オートパッチによって、ウィンドウズ利用会社のIT部署の負担軽減を図りながら従業員らのウィンドウズ利用体験の簡便化を向上させる考えだ。
ウィンドウズ・オートパッチは、従業員のコンピューターに実装されているウィンドウズを最新版に常時維持するだけでなく、アプリケーションのオフィスやブラウザーのエッジも自動更新する。マイクロソフト365のサブスクリプション料金を払う顧客会社らは、ウィンドウズ・オートパッチを7月から利用できる。
(Gaean International Strategies, llc社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2022年7月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
生理記録管理アプリケーション業界に激震 ~ 中絶をめぐる最高裁判決、利用者データの匿名化を誘発
-
2022年6月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
オハイオ州コロンバス、大規模の技術業界集積都市に ~ 製造業の街から金融や医療向け技術の新興企業の拠点に変身
-
ブルートゥース使う電子錠に弱点~テスラ車も簡単に遠隔解錠可能
-
製造業の南部移転増える~キャタピラーはテキサスへ
-
人材採用での人工知能利用に規制の動き ~ ニューヨーク市やカリフォルニア州で新法成立
-
2022年6月17日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
人工知能を販促に使う際の5つの重要点 ~ 偏見を最小限化するための取り組み
-
マイクロソフト、面倒なソフトウェア更新を簡便化 ~ 顧客らのクラウド化にともなう煩雑化を解消
-
2022年6月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サービスナウ、ヒッチ・ワークスを買収へ ~ 社内の人材再発掘や職能地図化を人工知能で合理化
-
ハッキング急増でサイバー保険料が上昇
-
ベインとバーバー、冷蔵倉庫市場に5億ドル投資