マイクロソフト(Microsoft)は4月5日、会社らが従業員のコンピューターを最新の状態に保つための機能を2022年下半期に市場投入する、と発表した。
CNBCによると、ウィンドウズ・オートパッチ(Windows Autopatch)と呼ばれる同機能は、会社や団体、組織らがマイクロソフト365に加入することで導入できるウィンドウズ・エンタープライズE3およびE5に標準搭載される予定だ。
マイクロソフトは、サティア・ナデラCEOのもと、デスクトップ・ソフトウェアからクラウド電算への移行を顧客会社らに奨励しているが、クラウド・ソフトウェアの利用激増によってソフトウェア更新にともなう問題が大きくなった。
多くの職場では、事務所従業員らが仕事をしていないときにIT担当者らが当該従業員のコンピューターでソフトウェアを更新するという面倒な状態に直面している。従業員らの通常業務に支障をきたさないよう調整する必要があるためだ。
マイクロソフトは、ウィンドウズ・オートパッチによって、ウィンドウズ利用会社のIT部署の負担軽減を図りながら従業員らのウィンドウズ利用体験の簡便化を向上させる考えだ。
ウィンドウズ・オートパッチは、従業員のコンピューターに実装されているウィンドウズを最新版に常時維持するだけでなく、アプリケーションのオフィスやブラウザーのエッジも自動更新する。マイクロソフト365のサブスクリプション料金を払う顧客会社らは、ウィンドウズ・オートパッチを7月から利用できる。
(Gaean International Strategies, llc社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
トランプ氏の返り咲きに戦々恐々とする米技術大手ら 〜 対立関係の改善をねらってあいついで寄付
-
2025年1月20日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
半自動運転システムでドライバーの注意力低下
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告