車の不具合検知し将来の費用を予測~カービーストがアプリ発売

人工知能(AI)開発のカービースト(CarBeast、ミシガン州)は、車両の不具合を診断し、将来の修理・維持費用をユーザーに警告する新しい携帯電話アプリを発売した。料金は1台当たり年間0.99ドル。

オートモーティブ・ニュースによると、同社のデータ科学者クナル・ジョシ氏は「このアプリは何億件もの車両サービス記録とネットワーク機器を製造・販売するユビキティ(Ubiquiti、ニューヨーク州)の技術を使って、現在のニーズを分析し、将来の修理やメンテナンスの問題を予測する」と説明した。アプリは常に新しいデータで更新され、不具合の予測に役立つという。

アプリには「カービースト・インサイト」と「カービースト・フォアサイト」という2つの機能が含まれる。「インサイト」は、ユーザーが自分の車に生じている問題を入力すると、アプリが類似事例の記録を検索し、修理の可能性を推奨する。「フォアサイト」は、よく似た年式、車種、モデルの車両の記録を基に、ユーザーが将来負担する可能性がある費用や車に必要な修理内容を提示する。

近年は車の平均使用年数が延びて、車を修理することがより一般的になった。カービーストは、調査を通じて中古車のメンテナンス関連情報へのアクセス需要が十分満たされていないことを知り、このアプリを開発したという。

ジョシ氏は「新車を購入する人々にとってはほとんどの修理が品質保証の範囲内であるため、『フォアサイト』のようなサービスは魅力的でないかもしれないが、人々が車を長く所有したり、中古車を探したりするようになればフォアサイトとインサイトの両方が役立つ可能性は十分にあると思う」と話している。

(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る