ITサービス管理プラットフォームを提供するサービスナウ(ServiceNow、サンタ・クララ拠点)は、業務用IT関連ソリューションから法人向け業務処理過程全般に事業を拡大している。
ベンチャービート誌によると、同社は先日、ナウ・プラットフォーム・トウキョウ(Now Platform Tokyo)と呼ばれる法人向け業務過程デジタル化プラットフォーム更新を実施し、複数の業務過程管理機能を追加した。
同社の市場および戦略担当副社長モニッシュ・ミシュラ氏によると、今回の機能拡大では、エンタープライズ資産管理や供給業者ライフサイクル管理、ESG(environmental, social, and governance=環境、社会責任、企業統治)管理のソリューションが追加された。
また、顧客および従業員らの体験と関係強化を向上させるための新しいツールも導入される。さらに、サービスナウ・ヴォルト(ServiceNow Vault)という機能によって、データ・セキュリティーとプライバシー管理を中央に集中させるサービスも追加される。
ナウ・プラットフォーム・トウキョウは、サービスの水準だけでなく体験全体を向上させるために設計されている。たとえば、各部署または各班の長らがマネジャー・ハブ(Manager Hub)を使って部下たちのための学習および能力開発計画を立て、個人化された研修を受けられるようにすることができる。
ESG管理機能では、競合製品の多くが炭素排出削減といった個別の目標に焦点をあわせているのに対し、サービスナウでは、ESGコマンド・センター(ESG CommandCenter)という機能を導入し、複数の目標を同時並行的に管理できるようにする、と同社の最高革新責任者デイヴ・ライト氏は説明した。
同氏はナウ・プラットフォーム・トウキョウについて、「複雑な供給網を簡素化し、資産管理を自動化し、投資家らが求める持続可能性データを提供しながら、機密データを効果的に管理し、リスク管理と規則遵守に対応できるようにする」と述べた。
(Gaean International Strategies, llc社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年6月19日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
中国ロボタクシー企業、相次ぎ中東進出~参入障壁の低さが魅力
-
アマゾン、人型ロボットによる荷物配達を計画
-
2025年6月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ウェイモ車両、暴徒の標的に~LA抗議デモ、5台が被害
-
2025年6月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
5月の米自動車海上輸入量、関税で70%超の激減
-
2025年6月12日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
オースティンでロボタクシー走るか~6月、テスラに注目
-
加州南部の港湾経済に大打撃~トランプ関税
-
ニューヨーク・タイムスとアマゾン、複数年契約に合意 〜 報道コンテントをアレクサに提供
-
ジョージアの大病院、アップル製機器に切り替え 〜 2万台以上が麻痺した不具合を機にシステムを総入れ替え
-
2025年5月29日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
中国製の医療機器に深刻なセキュリティー脆弱性 〜 患者モニター装置に「裏口」が見つかる
-
2025年5月26日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
スーピオ、人工知能基盤の法務支援プラットフォームで台頭 〜 調査作業負担を軽減、6000万ドルを調達