マイシェイク、地震発生直前に警報を配信 ~ 先日のSF地震では18秒前に10万台弱のスマートフォンに通知

10月25日に湾岸地域(サンフランシスコとその周辺)で起きたマグニチュード5.1の地震に際して、地震警報アプリケーション「マイシェイク(MyShake)」の利用者らはその直前に警報を受信した。

CNBCによると、カリフォルニア州緊急事態管理局と米国地質調査所 (United StatesGeological Survey=USGS)は、バークリー地震研究所(Berkeley Seismology Lab)が開発した同アプリケーションが地震発生の18秒前までに9万5000台のスマートフォンに地震警報を発信し、「身を隠し、じっと待機」するよう利用者らに通知した、と説明した。

地震発生以来、マイシェイク登録者数は急増中だ。同アプリケーションのデータ・ページによると、登録された携帯電話は200万台を超えた。

マイシェイクはだれでもダウンロードできるが、地震警報サービスの対象地域は、カリフォルニア州とオレゴン州、ワシントン州の3州に限定される。また、同アプリケーションが通知するのは、マグニチュード3.5以上の地震が検知された場合だけだ。

アップルのアップ・ストアーとアンドロイドのグーグル・プレイで流通するマイシェイクをダウンロードした登録者らは、それら3州のうちどの州の居住者かを選択する。

同アプリケーションでは、最近の地震に関する情報や、地震体験者たちの報告内容、安全対策について学ぶことができる。

同アプリケーションは、地震が起きそうになる直前に検知し、登録者らのスマートフォンに警報を送って大きな警告音を鳴らす。それと同時にメッセージを表示し、「身を低くして隠し、身体を覆い、そのままじっと待機」と助言を発信する。

地震学会では、地震予知は不可能だというのが通説だが、直前なら検知できることに異論はない。10秒前でも20秒前でも知ることができれば、それが生死の分け目になる可能性はある。地震に突然襲われるより、発生直前でもそれを知ることで、救命につながる心構えや身構えを実行できる可能性は高まる。

(Gaean International Strategies, llc社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る