テクノロジー業界で相次ぐ大規模な人員削減が、特殊技能職向けの短期就労ビザ(査証)「H1B」で働く外国人労働者に大きな影響を与えている。
■STEM労働者の1/4は外国出身
ウォールストリート・ジャーナルによると、IT業界団体コンプTIA(CompTIA)のデータでは、米国の技術系就労者数は2023年1月に前月から3万2000人減少した。1月の技術系求人数は26万9000人で、過去最高だった22年3月の39万4000人から大きく減少している。
短期就労ビザを持つ労働者が何人解雇されたかを正確に知る方法はないが、業界関係者は数万人が影響を受けたと見ている。米国移住評議会(AIC)の19年の推計によると、STEM(科学、技術、工学、数学)分野の労働者に占める外国生まれ(永住権取得者、市民権取得者、短期就労ビザ取得者を含む)の割合は約25%で、00年の16%から上昇している。
H1B労働者が失業した場合、60日以内に新しい雇用主を見つけるか、ほかのビザへの移行を申請しないと、米国を出なければならなくなる。また、もし外国人労働者が米国外への旅行中に解雇された場合、60日の猶予期間は適用されず、その時点でビザが無効になるため、別の雇用主を確保しない限り再入国できなくなる。
技術系人材派遣会社を経営するリーナ・スジャン氏によると、IT業界の現状を考えると解雇された外国人労働者が新しい仕事を見つけるのは難しく「H1Bビザを持っているかどうかにかかわらず、雇用自体に消極的な企業が多い」という。
■自宅に戻れない例も
21年に米国でプロジェクト管理の修士号を取得し、ボストンのデータ分析会社でアナリストとして働いていたが1月に解雇されたインド人のスシャント・アローラ氏は「転職希望先から返事をもらい、技術テストや面接に進むには時間がかかるため、60日では到底足りない。まるで悪夢のようだ」と語る。氏は解雇されて以来、500~600件の求人に応募し、面接を3回受けたという。
一方、オーストラリア人が利用できる短期就労ビザで12月までツイッターで働いていたニューマン・ボン氏は、マレーシアで休暇中に解雇を知った。面倒な手続きを避けるため、今は母国のオーストラリアに滞在中だが、ロサンゼルスのアパートは無人のままになっており、車のバッテリーが上がらないよう近所の友人がときどき車を動かしてくれ、植木には別の友人が水をやってくれている。「この10年間、米国に留まるため必死で闘ってきた」というボン氏は、米国滞在中のほとんどをカリフォルニアで過ごし「カリフォルニアは私の拠点。友達全員がそこにいる」と話す。
外国人従業員の解雇日を遅らせて次の仕事を見つける時間を与えようとする企業もあるが、技術系労働者の間で最も一般的なH1Bビザの場合、企業が負う法的義務は、労働者の解雇を連邦当局に通知することと、帰国時の航空運賃を支払うことだけで、解雇の対象者を決める際に国籍を考慮することは許されていない。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
グーグル、商品の画像生成ツールを提供開始 ~ 広告主や販売業者らの広告画像作成を大幅に簡便化
-
通販商品の返品に手数料~ネット購入控える消費者も
-
2023年11月20日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
世界最大級の広告主ら、人工知能への移行を積極化 ~ 生成人工知能で広告コンテントを作成
-
非常持ち出し袋や防災訓練に脚光~災害に備える米国人が増加
-
2023年11月13日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EVの需要鈍化に高金利が追い打ち
-
2023年11月9日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ランサムウェア攻撃に対し身代金を払ってはいけない理由 ~ その場をしのげても長期的には高くつく
-
2023年11月6日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
オープンAI、法人向けチャットGPTサービスを提供開始 ~ 「チャットGPTの最強版」で収入源の増強をねらう
-
2023年11月2日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
環境に優しい豆なしコーヒー~シアトルの新興企業が開発
-
2023年10月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
フェデックスの最新ロボット、トラックへの荷物積み込みを完全自動化 ~ 多種多様の箱たちの組み合わせや順番を自律判断
-
インスタグラム、若年利用者の精神衛生に有害か ~ 米42州の司法省、親会社のメタを提訴