ニューヨーク市のエリック・アダムス市長は4月12日、ニューヨーク市警(NYPD)の警官たちを犯罪撲滅の最前線に立たせるための安全対策として犬型ロボットを配備したことを明らかにした。
CBSニュースによると、NYPDはその第一弾として、犯罪と闘う四脚歩行ロボット群をタイムス・スクエアの地下鉄構内や治安の悪い通りに配備し始めた。NYPDによると、同ロボットはまた、助けを必要としている人にも声をかけることができる。
「こんにちは、アダムス市長。私たちは何かを成し遂げるためにここにいます」とロボティック警ら犬は発表の場であいさつした。
NYPDのキーチャント・スウェル警視監は、警官の補佐役や治安維持活動強化として導入される犬型ロボットについて、「技術の活用には透明性と一貫性があり、われわれが奉仕する人々と協力して運用されることを市民のみなさんに知ってもらいたい」と話した。
デジドッグ(Digidog)と命名された同ロボットには、スターチェイス(StarChase)というシステムが搭載されており、車による危険な追跡といった状況をGPSタグによって検知して回避する機能もついている。
デジドッグは、大きな危険がともなう捜査や有害の出来事において警官らを補佐するよう設計されている。
デジドッグは、重さ70ポンド、最高時速3.5マイルで自律移動する。「人質事件での交渉や、有害化学物質または放射線地帯、そのほかの危険な現場に最適だ」とNYPDは話している。デジドッグに装着された検知器が周辺環境や状況を検出して、そのデータや情報を警官らに即時通知することで、適切な対処方法の即時意思決定に役立つと期待される。
(Gaean International Strategies, llc社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
ペット向け遠隔医療新興企業のエアヴェット、法人向けサービスを展開 ~ 獣医不足とペット増に着眼した差別化で関心を集める
-
出張や旅行を簡便化する5大アプリケーション ~ ウォール・ストリート・ジャーナル、取材をもとに列挙
-
2023年9月14日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
「ブラックマス」がEV業界の流行語に
-
QRコードを悪用したハックが増加中 ~ なりすましフィッシングでエネルギー大手が被害に
-
従業員らによるチャットGPT使用率は28% ~ 社外の生成人工知能ツールの利用を認める会社は22%
-
2023年9月5日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米国でHVへの関心が再燃~フォードなど積極展開へ
-
米港湾の自動化、なぜ進まぬ~ロボット活躍はLA・LBの一部
-
2023年8月31日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
有名人のアヴァターが販促手段として市場を形成 ~ ブランドと有名人らに新たな機会を提供
-
グーグル・フライツ、最安値で予約できる最適時期を提示 ~ 航空券をいつ予約すべきかという消費者の迷いを解消
-
2023年8月28日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ADASの安全活用には経験と慣れが重要~AAA調査