店では商品見せるだけ〜紳士服ボノボス、販売はネットで
- 2013年3月21日
- 米国ビジネス
オンライン紳士服販売のボノボス(Bonobos)はこのほど、商品試着と店員によるアドバイスだけをサービスにする店舗「ボノボス・ガイドショップ」をワシントンDCにオープンした。ニューヨーク、ボストン、シカゴ、サンフランシスコに次いで5店目となる。
USAトゥデイによると、ボノボス・ガイドショップでは、テーブルの上に洗濯済みの見本も含めたパンツやシャツがサイズ、色をそろえて置かれているが、どれも試着用で、気に入った服はオンラインで注文しなければならない。来店者のほぼ半数はオンラインで試着を予約した人々といい、店には通常、多くても2〜3人しか客がいない。店に入ると2〜3人のスタッフが迎え、ビールを出してくれる。
その場で商品を買うことによって得られる瞬間的な満足感よりもサービスの方が重要、というのが創設者アンディ・ダン氏の考えで、オンライン小売業界ではボノボスのようなやり方を取る店が増えている。オンライン眼鏡ブランドのウォービー・パーカー(Warby Parker)やギャップのオンライン・レーベル、パイパーライム(Piperlime)は、客が商品を試せる実店舗をオープンしており、アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)も、電子書籍リーダー「キンドル」シリーズを見て触れる店舗のオープンを検討している。
これらは全て、実店舗では商品を売ることより使わせることに重点を置き、年間1500億ドルを売り上げている電子機器大手アップルの手法を参考にしている。近年は、店では商品を見定めるだけで注文はオンラインという消費者が増えており、IBMの最新調査によると、オンライン購入者の約半数がこの方法を取っている。ただし、そのうち約34%は最終的にオンライン販売専門の小売店で商品を購入しているため、実店舗を持つ業者は不満を感じている。
市場調査ガートナーのケビン・スターナカート氏は「これは小売り部門がいかに変わったかを示す好例。店は物を買う場所ではなく物を体験する場所になっている」と指摘する。一方で、オンライン小売り業者ネットワーク「ショップランナー(ShopRunner)」のフィオナ・ディアス氏は「店に行くのは商品がすぐ手に入るから。見せるだけの店を出す業者には戦略が分かっていないように思える」と話している。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2024年10月7日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
AVのAIシステムに弱点~マルウェア攻撃のリスクに
-
2024年10月4日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ハリウッド俳優ら、自分の声の商業化に本腰 〜 メタ、生成人工知能の音声として使用契約に大金を投じる
-
2024年9月30日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EV所有者の多くが自動車ローンに多額の含み損
-
サンノゼ市、行政における人工知能の活用法を模索 〜 過去の批判を教訓に路上安全性改善から着手
-
フィンテック大手イヴォルヴ、サイバー攻撃の被害に 〜 身代金の支払いを拒否、顧客情報を闇サイトで公開される
-
2024年9月20日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
クラウドストライク騒動を受けてサイバー攻撃が急増 〜 MS-ISACの専門家が警鐘を鳴らす
-
2024年9月19日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
事故車の修理がより煩雑に~先進安全技術の搭載で
-
アマゾン、全従業員の週5日出社を義務化へ 〜 組織構造の簡素化や企業文化醸成、機動性強化もかかげる
-
バーコードからQRコードへ~小売業界、27年には完全移行か
-
ラスベガスの公共交通機関、武器検出人工知能システムを導入 〜 自治体による大々的採用は国内初、凶悪犯罪即応能力を強化