ランサムウェア攻撃集団が犯行をSECにみずから報告 ~ 身代金を払わせる圧力を標的会社にかけることがねらい

ランサムウェア攻撃の被害会社らは昨今、新たな局面に直面している。

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、アルフヴィー(AlphV)またはブラック・キャット(Black Cat)と呼ばれるランサムウェア犯罪集団は11月中旬に、フィンテック・プラットフォームのメリディアンリンク(MeridianLink)に侵入したことを米証券取引委員会(Securities and Exchange Commission=SEC)に報告した。

米国内の会社らは、SECの新規則によって、サイバー攻撃被害を届け出ることが12月から義務づけられるが、メリディアンリンクは同規則が発効前であることから被害を報告していなかった。新規則によると、ハックされた会社らは、被害がわかってから4日以内に株主や投資家たちに情報を開示することが義務づけられる。

アルフヴィーは、その新規則が発効するのを待たずにSECに報告することで、暴露の脅威をてこ利用して身代金要求に応じるよう標的会社に圧力をかけるという手法をとった。

メリディアンリンクは、アルフヴィーが攻撃を明らかにしたのち被害を認めた。今回の被害による業務中断は最小限であり、顧客らの個人情報が露出の危険にさらされると判断する場合には、法律にもとづいて通知する、と同社は説明した。

同社は現在、第三者専門家らを雇って調査を進めている。

「メリディアンリンクは、1週間前のサイバー攻撃被害に関してSECの規則を守っていない」「したがって、同社が規則に違反していることをわれわれがSECに報告した」とアルフヴィーは声明で述べた。

リスク管理助言会社クロール(Kroll)の政府担当グローバル責任者ジョン・ベネット氏によると、ランサムウェア攻撃者たちは近年、標的会社の顧客や投資家、さらには従業員の家族にまで身代金支払いの圧力をかけるメッセージを送信するようになっているという。

サイバーセキュリティー専門家らは、アルフヴィーがSECに犯行を報告したことについて、宣伝行為のようなものだと指摘する。隠してもムダだという脅しと言える。

顧客や投資家らを保護することがSECの新規則の目的だが、新規則が会社らをさらに危険にさらすという側面もある、とフレッシュフィールズ(Freshfields)の米国データ・セキュリティー部門責任者ティム・ハワード氏氏は指摘する。同氏は、マンハッタン連邦検事局サイバー犯罪部の元責任者だ。

(Gaean International Strategies, llc社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る