米国は入国審査が煩わしい〜外国人の不満が増大

 入国審査などに時間がかかりすぎるとの理由で、米国への旅行を避ける外国人が増えていることが、米旅行業協会(USTA)の調査で分かった。

 USAトゥデイによると、調査は2012年1〜10月、英国、フランス、ドイツ、日本、中国、ブラジルから訪米した外国人1200人を対象に実施され、43%が「入国手続きが大変なので自国の知人には米国に行かないよう勧める」と答えた。

 また3人に1人は、米国の入国審査や安全検査について「他国より遅れている」または「これまでの経験のうち最悪だった」と答えた。特にビジネス旅行者には不評で、44%が「向こう5年は米国に行きたくない」と答えた。

 外国人旅行者の7人に1人は、入国審査に時間がかかりすぎて接続便に乗り遅れており、3分の2は「審査の列や待ち時間が短くなれば米国は魅力的な旅行先になる」と感じている。

 待ち時間は空港によって異なるが、2〜3時間かかったという人もおり、USTAの依頼で調査を行ったコンセンサス・リサーチ・グループのボル・パーキンス社長は「人々は不満をこぼすだけでなく、実際に旅行の仕方を変えている」と指摘した。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る