ドイツの支援制度で蓄電市場に成長期待 〜太陽光発電との併用に補助金
- 2013年9月16日
- 環境ビジネス
ドイツ政府が太陽光発電の蓄電システム設置を支援する制度を立ち上げたことを受け、蓄電市場が活性化すると期待される。
クリーンテクニカ誌によると、ドイツ政府は2013年5月、予算2500万ユーロの支援制度を導入し、家庭向け太陽光発電システムの新規設置に伴って蓄電設備を導入する際に、そのコストの最大30%にあたる補助金を拠出する方針を打ち出した。
ドイツ太陽光発電協会によると、新しい補助金制度の下ですでに1100件の申し込みが承認され、さらに4800件が現在審査中だ。
米調査会社IHSのアナリストは、8年前に導入され太陽光発電業界の成長加速の起爆剤となった固定価格買い取り制度に似た効果を、今回の補助金制度が蓄電業界にもたらす可能性があると予想する。
「ドイツでは、その補助金に加え、蓄電システムの値下がりを受け、家庭用太陽光発電用の蓄電装置の普及が2014年に加速するだろう」と、IHSの研究部長サム・ウィルキンソン氏は言う。
蓄電システムが設置された家庭では、発電力の自家消費率が30%前後から60%前後へと向上する可能性がある、と同氏は説明している。
「固定価格買い取り制度の定期的な減少と継続的な電力価格の値上がり、さらに太陽光発電システムの値下がりを受けて、太陽光発電施設からの電力を自家消費するほうが、送電網に送って買い取り金額を受け取るよりも有利になった」とウィルキンソン氏は指摘する。
また、ドイツ政府は、蓄電市場をさらに活性化するための方策として、余剰再生可能エネルギーを蓄電する5メガワット時の施設開発計画を各地で共同支援している。
ブルームバーグによると、ドイツ環境省は、北部シュベリーンの製造施設に130万ユーロの補助金を拠出する予定だ。同施設では、リチウムイオン技術が活用される。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告
-
2024年12月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
テンストーレント、ベゾス氏らから大型投資を獲得 〜 エヌビディアに対抗できる新勢力をねらう
-
2024年12月26日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
メキシコ、中国企業のEV投資に慎重~米新政権の機嫌うかがう