香港の投資家集団が落札か〜フィスカーの連邦債権

 エネルギー省が保有するプラグインハイブリッド車(PHV)メーカー、フィスカー・オートモーティブ向け債権の競売で、香港の投資家グループが落札した公算が高いことが分かった。

 ロイター通信が17日、消息筋の話として報じたところによると、落札したとみられるのは、フィスカーに投資したリチャード・リー氏が率いるグループ。落札者名は当局との交渉が完了した後に公表される。

 競売にはリー氏のグループのほか、少なくとも独投資家グループ(フリッツ・ノルズ)と、中国の自動車部品大手・万向(ワンシャン)集団と元ゼネラル・モーターズ(GM)取締役のボブ・ラッツ氏らで構成されるグループが参加した。

 フィスカーは資金が枯渇してローン返済が滞り、生産停止の状態が約15カ月続いているほか、4月には大半の従業員を解雇した。

 消息筋によると、エネルギー省は競売参加者に最低3000万ドルの入札を義務付けたほか、環境対応車(グリーン・カー)の開発・製造促進計画の提示を参加条件にしていた。

 フィスカーは09年、エネルギー省から5億2900万ドルの融資保証を獲得した。しかし、1台10万ドルを超えるPHV「フィスカー・カルマ」の発売計画が遅れたため、DOEはフィスカーへの融資を凍結した。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る