米国トヨタ車〜ラインナップに変化
- 2014年1月27日
- 自動車関連
トヨタの上層部が過去数年、他社のアメリカでのラインナップを研究した結果として、自社のラインナップを変更していく。トヨタグループの副社長、ビル・フェイがワーズオートに明らかにした。
トヨタは2013年、無骨なボディフレームのFJクルーザーを生産停止にすると発表し、2014年半ば、同車の生産が中止される。オフロード愛好家には人気車種だったFJクルーザーだが、売上げは低迷、全面的に改訂するためには相当額の投資が必要とされていた。
FJクルーザーの昨年の売上げは、前年比で3.8%減、1万3131台にまで落ち込んだ。同車が最も売れたのは2006年で、最初に市場に登場した年。5万6225台が納品された。
「FJクルーザーはライフサイクルの終焉に近づいている」とフェイは言う。「素晴らしいニッチ狙いの車種であり、この車の購買層はFJクルーザーに多大な情熱と感情を注いでいる。しかし、次世代に向けて投資すべき時機を迎え、環境と安全基準のレベルも向上させなければならない」
中型CUVベンザが、FJクルーザーの後に続くと目されている。ベンザが最も売れたのは5万4410台で2009年のことだった。売上げは2010年には4万7321台、2011年には3万8904台にまで落ちた。2012年には4万3095台まで持ち直したが、昨年の米国内での納車は3万5846台、2012年比で16.8%落ちた。
しかし、べンザを停止にする計画は現時点ではない。4ランナー、ハイランダーについても同様だ。トヨタとしては、しばらく様子を見る方向だ。
一方、トヨタは新型カローラの発売に焦点を当てており、低迷しているヤリスにも起死回生の策があるとしている。トヨタは最近、マツダ2とヤリスのカーデリバティブの契約をマツダと交わした。しかし、同車種にヤリスの名前をつけるかどうかはわかっていない。
トヨタ車の中には、FR-Sスポーツカーなどの好調な車種もある。FR-Sは、トヨタが昨年設定した2013年に2万台の販売目標は達成できなかったが、1万8327台の納車数はニッチ狙いの車種としては健闘したと言える。FR-SとスバルBRZ姉妹車のデリバティブの件も進行中である。
トヨタのエントリーレベルのブランド、サイオンの全ラインナップについても、検討が進行中で、来年にはその成果が発表される予定だ。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告
-
2024年12月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
テンストーレント、ベゾス氏らから大型投資を獲得 〜 エヌビディアに対抗できる新勢力をねらう
-
2024年12月26日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
メキシコ、中国企業のEV投資に慎重~米新政権の機嫌うかがう