パナソニック、アビーロードと提携

 ビートルズが録音したスタジオ。その事実こそが、オーディオマニアがアビーロードの高級な音響システムを自動車に備えたいと望む理由だ。伝説的なロンドンのスタジオと自社の自動車関連部門が提携したパナソニックのマーケティング戦略の根拠でもある。

 自動車のオーディオシステムと電池システムで大きなシェアを誇るパナソニックが、高級オーディオにユニークなアプローチを仕掛けたのはこれが最初ではない。10年前、レコーディング業界の先駆者、エリオット・スカイナーと手を組んだパナソニックは、ELSサラウンドシステムによってアキュラ向けに高級な音質を作り出した。

 最近もパナソニックは、ギターとアンプのメーカー、フェンダーと提携して、フォルクスワーゲン向けに、12VWジェッタGLIをはじめとするVW車種の高級オーディオシステムを実現した。

 パナソニックは、最新の提携先として世界的に有名なアビーロードスタジオを選んだ。ステレオ録音が生まれ、1931年以降、音楽を創造し続けている場所だ。パナソニックの高級オーディオシステムは、アビーロードスタジオのインハウスの技術部門で設計された。組み立てられた2基のEMI TG12412 イコライザー装備の12チャンネル、580ワットのアンプと12台のスピーカーから構成されている。2基のイコライザーは1970年代初期以降、アビーロードで使われているベースとトレブル向きの特別な製品であり、ユニークな音質を実現する。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る