クーパー、TIと合併を検討〜流体システム2強
- 2014年3月14日
- 自動車関連
流体システム大手サプライヤーのクーパー・スタンダードが、競合のTIオートモーティブとの合併を検討していることが分かった。
ロイター通信が消息筋の話として報じたところによると、クーパーは最近、買い手を求めているTIに接触した。年商約30億ドルのクーパーとほぼ同サイズであるTIとの合併が実現すれば、クーパーに大きな利益が転がり込む。
金融危機の間に経営が破綻し、破産法11条(会社更生法)の下で債務のリストラに務めた両社は、いずれもヘッジファンドの管理下にある。本格的な合併協議は始まっていないとされ、両社ともコメントを拒否している。TIは競売手続きの過程にあるが、複雑な経営権や評価額の食い違いで長期化しているのが現状だ。
クーパーは更正手続きを終えた1年後の11年、シルバー・ポイント・キャピタルなどヘッジファンド・グループの下で身売りに失敗している。
TIは、燃料タンクのほかブレーキ、パワートレイン部品を手掛け、主要自動車メーカー全てに供給している。
クーパーは、シーリング部品やトリム、燃料システムなどを手掛け、19カ国で2万人以上を雇用している。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年6月12日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
オースティンでロボタクシー走るか~6月、テスラに注目
-
加州南部の港湾経済に大打撃~トランプ関税
-
ニューヨーク・タイムスとアマゾン、複数年契約に合意 〜 報道コンテントをアレクサに提供
-
ジョージアの大病院、アップル製機器に切り替え 〜 2万台以上が麻痺した不具合を機にシステムを総入れ替え
-
2025年5月29日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
中国製の医療機器に深刻なセキュリティー脆弱性 〜 患者モニター装置に「裏口」が見つかる
-
2025年5月26日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
スーピオ、人工知能基盤の法務支援プラットフォームで台頭 〜 調査作業負担を軽減、6000万ドルを調達
-
ビットコイン、史上最高値を更新 〜 投資家ら、さらに上がる可能性を示す複数の材料に期待
-
デュオリンゴ、148の新しい言語学習課程を市場投入 〜 契約業者らを人工知能に置き換える方針を掲げ批判される
-
健康問題発症前に対処できるようにするアプリケーションが登場 〜 新興企業のスーパーパワー、血液検査で100項目以上を分析
-
キャンター・フィッツジェラルド、テザーおよびソフトバンクと合弁 〜 ビットコインに投資、巨大暗号事業を展開へ