GE、ブラジルの送電網近代化事業に積極投資 〜 地元の大手公益2社と提携
- 2014年4月21日
- 環境ビジネス
ゼネラル・エレクトリック(GE)は、ブラジルのスマート・グリッド市場に積極的に進出している。
グリーン・テクノロジー・ワールド誌によると、GEはブラジルの大手公益会社2社であるフルナス(Furnas)およびトリアンギュロ・ミネイロ・トランスミッソーラ・ゲオエネルジア(TMT=Triangulo Mineiro Transmissora/Geoenergia)と提携した。
GEは、2社が送電網を近代化するにあたって、高度な保護および制御機器を提供し、多発する送電網の問題削減に貢献する計画だ。
ブラジルは、2014年6月のワールド・カップ・サッカーや、2016年の夏季五輪大会の開催国で、世界経済での地位を急速に高めている。電力需要も大幅に伸びることが予想されるため、公益会社は送電網の近代化に迫られている。
フルナスは南米最大級の公益会社で、ブラジル南部と東南部、中西部に電力を供給している。一方のTMTは、フルナスとFIPミラオ(FIP Milao)が提携した公益会社。送電網近代化のプロジェクトは、4ヵ月前にTMTがブラジル連邦政府のエネルギー・電力省による送電網の競売を競り落としたことで開始された。
この送電網の競売は、多数の公益会社に送電網近代化の機会をもたらすという点で、ブラジルの公益業界にとって重要な意味を持つものだった。GEにとっても、そのプロジェクトにかかわることの意義は大きい。
GEのデジタル・エネルギー事業部門は、保護と制御、そして通信関連のシステムを供給し、またエンジニアリングや設定についてのコンサルティング・サービスや、パネル、工場、現場試験、変電所の技師を対象とした技術研修も提供する計画だ。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米国の勤め人たち、毎日出社に戻る気なし 〜 雇用側も容認、遠隔労働はしばらく続く見通し
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
2025年4月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EV充電施設を狙ったサイバー攻撃が増加
-
アップル、ヘルス・アプリケーションを刷新へ 〜 人工知能医師機能を大幅に拡充
-
2025年4月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
生成人工知能をもっとも使っている職種や業界がデータで明らかに 〜 アンスローピックの利用者調査結果が実態を明示
-
2025年4月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車の新モデル発売延期相次ぐ~サプライヤーは苦境に
-
ダラスおよびフォート=ワースがデータ・センター拠点として浮上 〜 安価な電力や低い税率が追い風に
-
2025年4月1日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
BYDの急速充電システム、5分で400キロの走行距離延長
-
2025年3月31日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
部品業者は「危険な環境」に直面~25年、EVの不確実性と関税で
-
2025年3月28日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ハッカーら、サービスナウのセキュリティー脆弱性を悪用 〜 パッチ未実装の会社らを世界中で標的に