GE、ブラジルの送電網近代化事業に積極投資 〜 地元の大手公益2社と提携

 ゼネラル・エレクトリック(GE)は、ブラジルのスマート・グリッド市場に積極的に進出している。

 グリーン・テクノロジー・ワールド誌によると、GEはブラジルの大手公益会社2社であるフルナス(Furnas)およびトリアンギュロ・ミネイロ・トランスミッソーラ・ゲオエネルジア(TMT=Triangulo Mineiro Transmissora/Geoenergia)と提携した。

 GEは、2社が送電網を近代化するにあたって、高度な保護および制御機器を提供し、多発する送電網の問題削減に貢献する計画だ。

 ブラジルは、2014年6月のワールド・カップ・サッカーや、2016年の夏季五輪大会の開催国で、世界経済での地位を急速に高めている。電力需要も大幅に伸びることが予想されるため、公益会社は送電網の近代化に迫られている。

 フルナスは南米最大級の公益会社で、ブラジル南部と東南部、中西部に電力を供給している。一方のTMTは、フルナスとFIPミラオ(FIP Milao)が提携した公益会社。送電網近代化のプロジェクトは、4ヵ月前にTMTがブラジル連邦政府のエネルギー・電力省による送電網の競売を競り落としたことで開始された。

 この送電網の競売は、多数の公益会社に送電網近代化の機会をもたらすという点で、ブラジルの公益業界にとって重要な意味を持つものだった。GEにとっても、そのプロジェクトにかかわることの意義は大きい。

 GEのデジタル・エネルギー事業部門は、保護と制御、そして通信関連のシステムを供給し、またエンジニアリングや設定についてのコンサルティング・サービスや、パネル、工場、現場試験、変電所の技師を対象とした技術研修も提供する計画だ。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

Universal Mobile
資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る