GE、資源使用効率化の戦略に注力 〜 産業インターネットで最適化を実証
- 2014年11月3日
- 環境ビジネス
ゼネラル・エレクトリック(GE)は、資源の生産性向上と有効活用を達成する手段として、インターネット・ソフトウェアとハードウェアを統合するデジタル・リソース・プロダクティビティー(digital resource productivity)戦略を打ち出している。
GEは2012年以来、産業インターネット(industrial internet)のソリューションを40製品以上投入してきた。たとえば、航空便効率化サービス(Flight Efficiency Services)と呼ばれる航空ナビゲーション・サービスでは、運航データを分析して燃料効率の良い航路を選ぶ支援をしている。ブラジルのゴル航空では、同サービスを利用して5年間で1億ドルの経費節減を実現した。
また、パワーアップ(PowerUp)製品では、風力発電所に数万というデータ・ポイントを作り、毎秒のデータを分析して出力最適化に役立てている。ドイツの電力会社エーオンは、同ソリューションを469基の風力タービンに導入したことで発電量を4.1%高めた。その増加分は、19基のタービンを追加した場合の発電量に相当する。
さらに、GEの鉄道制御システム「ムーブメント・プランナー(Movement Planner)」を導入したノーフォーク・サザン鉄道は、燃料使用量を6.3%削減し、速度を10〜20%高めた。その高速化によって運航数も減らすことができた。
GEは最近、産業インターネット向けのソフトウェア・プラットフォーム「プリディックス(Predix)」を2015年中に発売する計画を発表した。同プラットフォームをオープン化し、利用企業が独自のアプリケーションを動作させて資産管理に役立てられるようにする。
そういった一連の戦略は、GEが2005年に始めた「エコマジネーションン」構想の一環と位置付けられる。同分野の製品はこれまでに1800億ドルの売上高を計上した。それに関する研究開発投資は150億ドルに上る。
GEがこのほど発表した報告書によると、ハードウェア効率とエネルギー生産性は過去10年にわたって年間1%の割合で向上してきた。その率でいくと、世界の産業エネルギー消費量は、2013年の270クァドリリオン(1000兆)BTUから2030年には416クァドリリオンBTUに達する可能性がある。
しかし、エネルギー生産性が年間2%向上すれば、2030年までの産業エネルギー消費量は346クァドリリオンBTUに抑えられる、とGEは見積もっている。70クァドリリオンBTUの削減は、世界の年間石油消費の3分の1以上に相当する。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告
-
2024年12月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
テンストーレント、ベゾス氏らから大型投資を獲得 〜 エヌビディアに対抗できる新勢力をねらう
-
2024年12月26日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
メキシコ、中国企業のEV投資に慎重~米新政権の機嫌うかがう
-
2024年12月23日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
自動運転にライダーは必要か~業界内で意見分かれる
-
2024年12月19日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
知識労働者ら、仕事量増加に生成人工知能で対処 〜 導入に慎重な経営陣との溝も顕著に
-
2024年12月17日 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
中国EVメーカー、中南米に照準~欧米からの反発で