三菱重工業、アルタエロスに投資 〜 空中の風力発電システムに「数億円」
- 2015年8月31日
- 環境ビジネス
三菱重工業とオマーンのスヘイル・バーワン・グループ(Suhail Bahwan Group)は27日、ボストン拠点の風力発電新興企業アルタエロス・エネルギーズ(Altaeros Energies)に出資したことを明らかにした。
両社の出資額は非公表だが、それぞれ数億円規模で、所有率は一桁台とみられる。
アルタエロスは、空中に浮かぶ風力発電システムを開発しており、ソフトバンクから700万ドルの投資を受ける計画が2014年末に報じられ、一部で関心を集めていた。
ブルームバーグによると、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究から独立したアルタエロスの空中風力発電機は、ヘリウムを充填した浮き輪のような形状の設備を地上約600メートルの空中に浮かべ、その輪の内側に羽を配置してタービンを回し発電する。ワイヤーによって地上とつながれる構造。
600メートルの上空では、地上より強い風が常に吹いていることから、発電安定性がはるかに大きく、同じ大きさの設備の2倍を発電できる。
アルタエロスでは、送電網が敷設されていない辺境地や離島、災害による停電時での利用を想定している。
三菱重工は、2016年での稼働開始と、30キロワットの発電を見込んでいる。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年6月19日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
中国ロボタクシー企業、相次ぎ中東進出~参入障壁の低さが魅力
-
アマゾン、人型ロボットによる荷物配達を計画
-
2025年6月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ウェイモ車両、暴徒の標的に~LA抗議デモ、5台が被害
-
2025年6月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
5月の米自動車海上輸入量、関税で70%超の激減
-
2025年6月12日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
オースティンでロボタクシー走るか~6月、テスラに注目
-
加州南部の港湾経済に大打撃~トランプ関税
-
ニューヨーク・タイムスとアマゾン、複数年契約に合意 〜 報道コンテントをアレクサに提供
-
ジョージアの大病院、アップル製機器に切り替え 〜 2万台以上が麻痺した不具合を機にシステムを総入れ替え
-
2025年5月29日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
中国製の医療機器に深刻なセキュリティー脆弱性 〜 患者モニター装置に「裏口」が見つかる
-
2025年5月26日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
スーピオ、人工知能基盤の法務支援プラットフォームで台頭 〜 調査作業負担を軽減、6000万ドルを調達