加オンタリオ州、自動運転車の公道試験を許可

 カナダのオンタリオ州は、国内で初めて自動運転車の公道実験ができる州となる。

 ロイター通信によると、州政府は2016年から自動運転車の公道走行を認める試験事業を開始し、コネクテッドカー(インターネット常時接続車)や自動運転技術の研究開発や事業に計38万ドルの助成金も交付する。州内では約100の関連企業や組織が活動しているという。

 州運輸省は声明で「試験事業は、企業が他州ではなくオンタリオで研究開発を行えるようにし、自動運転車の実用化を支援する」と説明した。1月1日の事業開始に向け、11月下旬から参加方法などの情報を公開する。

 近年はメキシコなど生産コストの安い地域への雇用の流出が見られるものの、オンタリオ州南部は長年にわたり自動車業界の重要拠点となってきた。

 ゼネラル・モーターズ(GM)は4月、「技術革新の次の大きな段階」に進むため、同州オシャワの技術センターでソフトウェアおよび制御の技術者合わせて100人以上を採用すると発表した。

 09年から自動運転車の試作車の実験走行をしているアルファベット(旧グーグル)は、20年までに生産に必要な技術が整うと表明している。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る