映画 夏の陣
今夏も続々と続編・リメイク映画が公開!!

文/はせがわいずみ(Text by Izumi Hasegawa)

 

アメリカの夏もホラーで納涼?!

 6月10日には、納涼とでも言うように「Saw」シリーズでブレイクしたホラー映画の天才ジェームズ・ワン監督が再び観客を震え上がらせる「The Conjuring 2」が待機している。ホラー映画が苦手な筆者だが、ワンの手腕を高く評価しているので、ついつい試写に足を運んでしまう。前作もぐいぐい引き込まれ、観終わった後、あまりにも恐くて試写に行ったのを後悔してしまった程だ。しかし、前作で何よりも震え上がったのが、「記者会見を取材した記者に劇中登場した呪われた人形のレプリカ(中国産)をプレゼントする予定だったが、積み荷がどこかでごっそり消えてしまった」と聞かされた時だ。映画を観れば、消えるのも納得と思うだろう。

「The Conjuring 2」より © 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

「The Conjuring 2」より
© 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

 同週末には、マジシャンの活躍を描いた「Now You See Me」の続編も封切られる。

 6月17日には、「Finiding Nemo」から13年、同作で笑いを誘った健忘症の魚ドリーが主人(?)公の「Finding Dory」が待機している。また、この週末にはザ・ロックことドウェイン・ジョンソンとハリウッドの新星笑い袋ケヴィン・ハートが、身長差30センチのギャップを乗り越え(?)名コンビぶりを発揮するアクション・コメディー「Central Intelligence」、「Harry Potter」シリーズで主役に扮したダニエル・ラドクリフが突拍子もないパワーを発揮する死体を演じる「Swiss Army Man」も公開される。

 6月24日には、前作から20年の続編「Independence Day: Resurgence」が封切られる。キャストのほとんどは一新されているが、前作で大統領を演じたビル・プルマンが、再び大統領役で登場し、エイリアン相手に決死の対抗戦を繰り広げる。

「Now You See Me 2」より © Lions Gate Entertainment

「Now You See Me 2」より
© Lions Gate Entertainment


「Finding Dory」より © 2016 Disney•Pixar

「Finding Dory」より
© 2016 Disney•Pixar


「Central Intelligence」より © 2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., UNIVERSAL PICTURES AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

「Central Intelligence」より
© 2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., UNIVERSAL PICTURES AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

1

2

3 4 5

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る