NYからハワイまで
不動産購入&投資事情

Atlanta
大都市の不動産よりも安く購入が可能
価格の上昇も堅調なアトランタ物件

●不動産の状況や今後の見込みは?

Sakura Realty
Atlanta, LLC
ブローカー/オーナー
薄 俊彦さん

 現在日本人に人気のエリアは、アトランタ北西部のマリエッタ市イースト・コブから北東部のノークロス市、ダルース市までのエリア。南に位置するピーチツリー・シティも人気です。これらのエリアは学区や治安が良く、日本人駐在員のご家族にも支持されています。物件的にはコンドミニアムやタウンハウスは少なく、戸建て物件が多数あります。

アトランタはNYやLAといった大都市と違い急激な価格上昇は望めませんが、堅調な上昇が見込めます。平均的な上昇率は年3~5%ほど。ここ数年は5%以上の上昇が見られる物件もあります。購入価格より値下がりするようなことはほぼないので、長い目で見た投資には最適です。価格帯も大都市の2分の1から3分の1で購入が可能。毎年新規駐在員の赴任者が来る企業もあり、空室率が低いので家賃リスクや維持費などが少額で済むメリットもあります。

今後注目なのが、アトランタ北部にあるフォーサイス郡カミング市。ここの学区は一部ではありますが、その南にある学力の高いエリア(フルトン郡ロズウェル市、アルファレッタ市など)のレベルに近づいてきています。また固定資産税もフルトン郡より安いわりに、築浅で専有面積の広い物件が比較的安価で購入できます。日本人にはまだ未知なエリアですが、将来的にもっとも値上がりが期待されるエリアになるかもしれません。

●不動産購入時のアドバイスをお願いします。

売り物件の買い時はやはり春から夏場、特に現地校の新学期が始まる前までにかけて。購入前にはまず、「年収×3+頭金」に対していくらまで借り入れることができるか、事前に銀行なり融資業者に相談する必要があります。これを怠ると、収入に見合わない物件の購入は非常に困難となり、結果的に思ったような物件が購入できない場合が出てきますので気を付けましょう。

• 物件参考価格 •

★ アトランタ
2ベッドルーム コンドミニアム $250,000~350,000
4ベッドルーム 一戸建て $300,000~400,000
1 2

3

4 5 6 7 8

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る