- Home
- 耳よりジョーホー一覧

イベントやニュース、プレゼントのお知らせ。本欄に掲載希望の情報は、件名を「耳より」として、mimiyori@usfl.comまでお送りください。
耳よりジョーホー一覧 - ニュース
-
ロサンゼルスキャリアフォーラム開催中止のお知らせ
ディスコ インターナショナル(米国ニューヨーク、代表取締役社長:秋本浩児)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、3月21日 (土)・22日(日)に開催を予定していた、海外で... -
Census 2020 調査用紙の郵送を開始
3月12日から全米各地の家庭へ、2020年国勢調査(2020 Census)の回答を求める用紙の郵送がスタートした。今回の国勢調査では郵送や電話はもちろん、史上初めてオンラインで回... -
震災から10年 「リバース Tohoku 2021」短編映画制作のクラウドファンディングを開始
ニューヨークを拠点に活動する宮城県出身の映像ディレクター・映画監督である堀江貴氏が立ち上げた、東北の新たな復興を支援するプロジェクト「リバース Tohoku 2021」。「... -
楽天Japan spot x JETROプロモーションイベント開催
JETROが楽天USAと提携して開設したECサイト「Japan spot」 のPRを行うイベントを、インフルエンサーでクリエイターのDarren romaneli氏のイベン... -
ミツワマーケットプレイス・デルアモ店がオープン
ロサンゼルスのトーランスにあるミツワマーケットプレイスがデルアモ・ファッションモールに移転、そのグランドオープニングセレモニーが2月28日に行われた。 当日は... -
3月8日、ニューヨーク開催予定の「TOGETHER FOR 3.11追悼式典」中止に
新型コロナウイルスの感染者がアメリカでも増えつつあり、まだまだ収束の目処が立っていない。そんな状況を加味し、今週末3月8日にニューヨークで予定されていた東日本大震災追悼式典「TOG... -
【リポート】JAPAN HOUSE Los Angelesで「群馬ヴィーガン・プロジェクト」イベントを開催
2020年2月26日(水)、JAPAN HOUSE Los Angelesで「群馬ヴィーガン・プロジェクト」のイベントが開催された。 群馬県は、こんにゃくの生産量が日... -
【リポート】Japan House Los Angelesで焼酎セミナーを開催
2020年2月24日(月)、在ロサンゼルス日本国総領事館、JETROロサンゼルス、ジャパンハウス・ロサンゼルスの共催により、焼酎に関するイベント「Savor Japanes... -
3月8日(日) ニューヨークで東日本大震災追悼式典を開催
2011年3月11日、東日本大震災から9年。亡くなった人々に継続して祈りを捧げ、被災地に暮らす人へ“忘れていない”というメッセージを送るため、ニューヨークでは2020年3月... -
2月28日 NYでJAAビジネスウーマンの会講演会&交流会を開催
ニューヨークで、JAAビジネスウーマンの会による講演会&交流会が2月に開催される。 今回のテーマは「最軽量のマネジメント」。「チームワーク溢れる社会を創る」の理念のも... -
2020年2月〜5月 NY恵泉塾でイベント「茶道・バイブルサロン」を実施
2020年2月〜5月、NY恵泉塾と日本キリスト召団NY教会(JEC-NY)が合同でユニークなイベントを開催する。 日本が誇る伝統芸術である茶道とキリスト教精神に共通点... -
【レポート】西海岸最大級食品見本市「Winter Fancy Food Show 2020 」開催
1月19日から21日まで、西海岸最大級の総合高級食品見本市「Winter Fancy Food Show 2019」がサンフランシスコのモスコーニ・センターで行われた。 ... -
日本文化祭を開催 〜 西大和学園カリフォルニア校平日校
西大和学園カリフォルニア校は、高度グローバル人材育成拠点事業(日本文化発信拠点としての日本人学校)として2020年1月31日にNAC Japanese Cultual Fa... -
JPモルガン・チェース銀行 為替セミナー開催
世界各国の経済・政治情勢の変化で金融政策の不透明感が強まるなか、ドル円を相場を中心にJPモルガン・チェース銀行東京支店の佐々木融市場調査本部長による為替相場見通しのセミナーが1月2... -
【レポート】2月3日 LAのジャパン・ハウスでトップシェフによる和食レクチャーを開催
2020年2月3日(火)、ロサンゼルスにあるジャパン・ハウスで和食シェフによるレクチャーが開催された。登壇したのは、日本でトップシェフとして活躍する林亮平氏。 林氏は... -
日本で毎年恒例の「鉄旅オブザイヤー」、2019年度は “激レア体験”に高評価
日本の優れた鉄道旅行を表彰する2019年度の「鉄旅(てつたび)オブザイヤー」が2月5日に発表され、新潟県の第三セクター鉄道、北越急行で定期列車の運転終了後にトンネルを歩くツ... -
ドラマ「相棒18」をロサンゼルスで無料テレビ放送がスタート
ロサンゼルスを拠点とする地上波日本語テレビ放送局のJapan Hollywood Network がチャンネル44.1 (KXLA)で、2 月16日(日)から毎週日... -
JAL 北米発アジア路線の顧客満足度トップを獲得
JALは調査・コンサルティングの専門機関J.D. Powerの顧客満足度調査「J.D. Power 2019 Airline International Destinati... -
ニューヨーク育英学園
サタデースクールNJ校幼児部 無料見学・体験を実施ニューヨークの育英サタデースクールNJ校で、2月29日(土)に幼児部の無料見学・体験シリーズ「春の幼稚園 放課後見学・体験クラス」が実施される。 ひな祭りをテーマにみんなで雛... -
LAの全米日系人博物館でコミュニティのヒーローを取り上げた現代美術展を開催
2020年2月1日から、ロサンゼルスにある全米日系人博物館でアーティスト、タイジ・テラサキ氏による現代美術展「トランセンディエンツ:ボーダーのヒーローたち(TRANSCEN...