日本クラブ オンラインレクチャー「シリコンバレーUpdate」開催
- 2020年11月26日
- ニュース
日本クラブ主催で、最近の投資動向や未来のテクノロジーについて考えるオンラインレクチャー「シリコンバレーUpdate」が開催される。
スピーカーは、シリコンバレーとアジアのエコシステムに精通したベンチャーキャピタリスト大谷俊哉氏と、JETROサンフランシスコ事務所長の山下隆也氏。コロナ発生後に注目を集めている技術分野、ビジネスモデル、スタートアップといった最近の投資動向とトレンドを解説し、それによって社会や人々の生活がどのように変わるかについて考える。また、民主党政権でアメリカのテクノロジーはどうなるか、米中摩擦や就労ビザの影響、シリコンバレーの相対的重要性はどう変わるかなどについても考えていく。山下氏からは、JETROからのイノベーション支援策の紹介も。
講演は約50分で、その後、質疑応答が10分ほど予定されている。同イベントは日本クラブ会員だけでなく、誰でも参加が可能。ウェビナーは日本語で進行されるが、WordlyのリアルタイムAI 翻訳により英語字幕で閲覧することもできる。
日本クラブ オンライン・レクチャー シリーズ
「シリコンバレーUpdate」“Silicon Valley Update”
■開催日時:2020年12月4日(金)7:00–8:00pm (EST), 4:00-5:00pm (PST)
■参加費:無料(任意でCOVID-19 Fundへ寄付)
■申込:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_HjFajXa0QlOtTeGrst4AcA
■寄付はこちらの「Donate Now」から:
https://www.jcciny.org/News/JCCINewsEventDetails/25
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2021年1月26日
2月10日 カリフォルニア州プライバシー権法(CPRA)に関するオンラインセミナーを開催
-
2021年1月24日
Pechanga Resort Casino
EasyPlayとキャッシュが当たる10万ドル旧正月大抽選会を開催 -
2021年1月22日
1月30日 ニューヨーク愛知県人会オンライン新春親睦会を開催
-
2021年1月20日
ウェブセミナー「日米の年金・WEP問題」を開催
-
2021年1月17日
日本クラブ 2021年冬期オンライン講座のお知らせ
-
2021年1月16日
ANA「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設
-
2021年1月15日
占星術師Keiko著『The Power Wish』が米国で発売
-
2021年1月14日
第10回TOGETHER FOR 3.11 東日本大震災オンライン追悼式典を開催
-
2021年1月7日
全米日系人博物館 日系アメリカ人の食文化をたどる「A Taste of Home」第3回を開催
-
2020年12月30日
2021年新成人、集まれ!オンライン日米友好成人式