日本でも大人気な、大人のための高級キャンディブティックのシュガーフィナとハローキティで有名なサンリオが共同で、ハローキティとサンリオの仲間たちをモチーフにしたキャンディ弁当ボックスとキャンディキューブのコレクション「Sanrio Loves Sugarfina」を発表、販売を記念したイベントが9月18日、ハリウッドにあるニーマン・マーカスで行われた。
シュガーフィナでは今回のコラボレーションでハローキティのシンボルとなるリボンの形をしたストロベリー風味のグミと、ハローキティの顔の形をしたアップルパイ風味のグミの2商品を発表、どちらも限定版のリボン型キャンディ弁当ボックスに詰められている。
当コレクションは他にも「けろっぴやぐでたま」「マイメロディ」「チョコキャット」「ばつ丸」などのサンリオの人気キャラクターを使いそれぞれの性格に合わせたキャンディも作った。

3ピースポップアップキャンディ弁当Box
お好みキャンディが3種類選べる($30.00)
シュガーフィナの共同オーナーでチーフ・クリエイティブ・オフィサーのロージー・オニール氏は「私は少女の頃からサンリオのキャラクターに囲まれて育ちましたし、今はもっと好きなくらいです。ハローキティと仲間たちには何か抗いたがい魅力を感じていて、今回のコラボは子どもの頃からの夢が叶いました。」と述べている。
またファンの多い日本進出を聞いてみると「私自身、日本はとても好きな場所のひとつでこれまで3度訪問しました。現在日本進出も検討中で1年以内には素敵な発表ができると思いますので楽しみしていてください。」とコメントしている。

創業者のロージー・オニール氏とサンリオキャラクター
サンリオのブランドマネージメント及びマーケティングのシニア・バイス・プレジデントのジル・コッホ氏は「シュガーフィナは、高級な贈答用ケースに入った美味しいキャンディで知られています。私どもの再考に可愛らしいキャラクターを、グルメなスイーツをこだわりのパッケージで提供することで世代を超えたファンに笑顔をお届けできることでしょう。」と述べている。
シュガーフィナは現在北米の主要都市に24のブティック店舗と15のノードストローム内の店舗を展開している。
■詳細:https://www.sugarfina.com/sanrio/
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年4月18日
「出羽鶴 awa sake 明日へ」、ヴィナリー・インターナショナル日本酒部門にて最高金賞を受賞
-
2025年4月17日
日本クラブ、国際文化会館と相互施設利用提携を開始
-
2025年4月14日
ROOTS Mindful Acupuncture、N Yミッドタウンでリニューアルオープン
-
2025年4月13日
第25回「MAD About Jewelry」に日本人アーティスト3名が参加
-
2025年4月11日
Edamovement Lab 旗揚げ公演『The Seven Gods』開催
-
2025年4月10日
Japan Hollywood Networkの春の特別番組「スロウ トレイン」 と「グランメゾン東京 スペシャル」を無料放送
-
2025年4月10日
第4回 「Japan Night Reception & Concert Celebrating Japan Parade Presented by ASP Group」開催 &「Japan Parade & Street Fair」特別ゲスト決定
-
2025年4月9日
ラスベガスで麻雀イベント「AMOSフェスタ」開催
-
2025年4月9日
昭和歌謡ミュージカル「田園ユニバースNY」、大阪万博記念でNY初上演決定
-
2025年4月7日
2025年度第1回ニューヨーク育英学園各種検定開催