スペシャル・ウェビナー『「CEO Study」からひも解く、世界のCEOの関心事とは?』〜日本クラブ
- 2022年11月2日
- イベント

日本クラブでは、11月8日にサステナビリティーを取り巻く環境や企業の動向、具体的な事例をスピーカーに大塚泰子氏(パートナー、IBM Consulting Enterprise Strategy)を迎えてウェビナーを開催する。
米IBMのシンクタンクであるIBM Institute for Business Value(IBV)は、グローバル経営層スタディ「CEO Study」として、世界のCEOを対象に2003年より実施してきた調査で、これまでに総勢5万5千名以上の経営者にインタビューし、データを解析・蓄積してきた。本調査では、約40カ国・28業界のCEO約3000人にインタビュー調査を行い、現在世界のCEOの関心事は何か本調査で明らかになった「サステナビリティー」への取組みの重要性と、その実現の難しさについて解説する。
下記リンク、または日本クラブウェブサイトの「EVENT」ページより申し込みができる。
【日時】11月9日(水)7:00〜8:00 pm (EST)
【会場】オンライン・イベント
【参加費】無料(要登録)
【お申し込みリンク】
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_U-zNzVGfSz2623MIAvb-Wg
日本クラブウェブサイト
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年12月2日
BMO 第26回パシフィックリム顧客感謝ディナーを開催
-
2023年11月17日
山形県産酒プロモーション開催される
-
2023年11月16日
NY育英学園 オンライン国算体験会についてのお知らせ
-
2023年11月15日
Ready for Rice – Japanese Rice Product Trade Showcase – 開催
-
2023年11月15日
「ゴジラ-1.0」の一般向け特別上映会〜ジャパン・ソサエティー
-
2023年11月10日
英検、TOEIC、漢検、書写検定など各種検定試験を実施〜ニューヨーク育英学園
-
2023年11月7日
無料セミナー!ソーシャルセキュリティー & リタイヤメントセミナーがパラマス、フォートリーで開催
-
2023年11月6日
遂に登場!ハナセルがアメリカ短期プリペイドeSIMを販売開始
-
2023年11月1日
NY育英学園2024年度募集要項を発表、12月に説明会〜ニューヨーク育英学園
-
2023年11月1日
第3回「ジャパンパレード」開催決定