ボストンキャリアフォーラム、3 年ぶりに会場開催
- 2022年11月1日
- イベント
ディスコ インターナショナルは、11 月 4 日(金)・5 日(土)・6 日(日)の 3 日間、海外で学ぶ日本人留学生をはじめとする日本語・英語のバイリンガルを対象とした就職イベント「ボストンキャリアフォーラム」をマサチューセッツ州ボストンで開催する。
2019年の開催以降、COVID-19の影響でオンラインで2年間開催されてたが3年ぶりに会場での開催となる。今回は146社の企業の出展が予定されている。
今年のボストンキャリアフォーラムは業種・規模は幅広く、日本企業、外資系企業の各業界を代表する企業が出展。日本企業としては、伊藤忠商事、京セラ、資生堂、住友商事、ソニーグループ、ソフトバンク、TBS テレビ、Nintendo、野村證券、三井物産、三菱商事、三菱 UFJ銀行、楽天グループなど。外資系ではApple、アクセンチュア、アマゾンジャパン、EY、ゴールドマン・サックス、シティグループ、J.P.モルガン、Deloitte-デロイト トーマツ コンサルティング、ボストン コンサルティング グループ、モルガン・スタンレーなど。そして、政府系機関として公正取引委員会や日本銀行などが参加を予定。
ボストンキャリアフォーラムの大きな特徴として、開催期間中に複数回の面接を行い、内定を獲得できる可能性があること。そのため、参加者の多くは事前応募を行い、企業との面接予約を持って参加する。過去には開催期間の3日間で参加者総数1万2千人を迎えたこのイベント、優良企業と直接出会える機会として、米国のみならず世界中から多くの求職者が参加登録を行っている。
卒業を控えた大学(院)生はもちろん、インターンシップを探している学生、既に卒業して OPT 期間中の方、職務経験を持つ転職希望者などが主な参加者となる。参加資格は4年制大学以上(学士、修士、博士課程)の学位を取得、もしくは取得見込みの日英バイリンガルの就職・転職希望者。参加無料。
ボストンキャリアフォーラムへの事前登録:https://careerforum.net/ja/event/bos/
出展予定企業リスト:https://careerforum.net/ja/event/bos/companylist_184/
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年1月27日
JHN 生きる意味を問う異色の医療ドラマ「Ger Ready!」ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催
-
2023年1月6日
「ミュージック・フロム・ジャパン2023年音楽祭」48周年シーズン開催
-
2022年12月27日
ユナイテッド航空、 羽田-ニューアーク/ニューヨーク路線の開設を発表
-
2022年12月23日
育英ダブルダッチチームアポロシアター国際大会で準優勝
-
2022年12月20日
お正月ファミリーフェスティバル開催〜全米日系人博物館(JANM)