お正月ファミリーフェスティバル開催〜全米日系人博物館(JANM)
- 2022年12月20日
- イベント
全米日系人博物館(JANM)は、2023年1月8日(日)午前11時~午後5時、恒例のお正月フ ァミリーフェスティバルを開催する。新年を祝うこのイベントでは、さまざまな年齢の方に 楽しんでいただける卯年の到来を祝うクラフト、パフォーマンス、アクティビティーを行う。
2023年の本イベントの内容は次の通り。
(終日イベント)
・ルーシーの折り紙コーナーで、かわいい折り紙のうさぎの折り方を習いましょう!
・うさぎとニンジンのヘッドバンドで新年にジャンプしましょう。
・楽しい小道具と一緒に撮る、Cre8tive Outlets による写真ブース。
・卯年をテーマにしたスカベンジャーハントで、JANMの展示を探索。参 加者はシェン・イチヤナギによる飴細工が当たるキッズ・ラッフルへの参加権を得られる。子ども1人につきラッフルチケット1枚まで。JANM 会員は2枚まで。(チケットの数に限りがある)
(イベントスケジュール)
11:00am-5:00pm
シェン・イチヤナギが古くからあり、現在では非常に珍しいものとなったアジアの民芸品である飴細工を実演。完成した作品は、上記のキッズ・ラッフルの景品となる。
11:30am-12:00pm
ロサンゼルス在住の音楽家、安田有希による日本の伝統的な弦楽 器、琴の演奏。
12:00pm & 3:30pm
作家のミナ・ハラダ・エイモン氏が、児童書『猫がネズミを追 う理由:十二支の物語』を朗読する。この本はJANM ストアで同書を販売中で、ハラダ氏によるサイン会も予定。
12:30pm & 4:00pm
日本のお正月の風物詩、お餅つき。コダマタイコの太鼓の演奏を組み合わせた、ユニークな餅つきの実演。
2:00pm-3:00pm
全米で最も長い歴史を持つアジア系アメリカ人の即興コメディーグループ、コールド・トウフが、観客の提案をもとに即興でシーンやゲームを演じる。
2:30pm-3:00pm
ロサンゼルス市立図書館によるストーリータイム
すべてのパフォーマンス は、当館 YouTube チャンネル(@janmdotorg)と Instagram(@jamuseum)で終日ライブ配信予定。フェスティバルの日は、終日展覧会の観覧も無料になる。
・「BeHere /1942:日系アメリカ人強制収容についての新たな視点」展(2023年1月8日閉幕)
・「経と聖書:信仰と日系アメリカ人の第二次世界大戦中の強制収容」展
・「コモン・グラウンド:コミュニティの心」展
・「ローソン・イイチロウ・サカイのインタラクティブなストーリーファイル」展
■参加予約・詳細:janm.org/oshogatsufest2023
全米日系人博物館(JANM)について:
1985 年の設立より、JANM は日系アメリカ人の経験を共有することによって、アメリカの民族的・文化的多様性への理解と認識を深めている。ロサンゼルスのダウンタウン、歴史あるリトルトーキョー地区に位置するJANM は、伝統的な博物館のカテゴリーを超えたハイブリッド な施設で、日系アメリカ人の声を伝えるとともに、あらゆる人が自分たちのヘリテージや文化を探求できる場を提供することを目指している。1992年の一般公開以来、JANMは70展以上の展覧会を開催し、そのうち17展はアメリカのスミソニアン博物館やエリス島移民博物館をはじめ、日本や南米の主要な博物館など世界各地を巡回している。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年3月15日
第17回Webinar「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」開催
-
2025年3月6日
無料オンラインセミナー「日本の親が亡くなったら? ~ 日本の死後事務と相続手続き〜」開催
-
2025年3月1日
「ジャパンパレード 2025」グランドマーシャルに森本正治氏、コミュニティリーダーに佐藤貢司氏が就任
-
2025年2月27日
「変われるのか?日本社会の女性への人権意識」講演会開催〜日系人会ビジネスウーマンの会(JWB)、ヒューマンライツナウ共催
-
2025年2月22日
女子アスリートと考える「日本と世界」・「スポーツとビジネス」ェビナー開催
-
2025年2月19日
無料オンラインセミナー「日本の介護保険制度と高齢者施設〜介護保険の仕組みと自分に適した施設の探し方〜」開催
-
2025年2月10日
短歌とジャズの融合するコンサート「Hina Oikawa Short Songs」開催
-
2025年2月9日
「ジャパンパレード&ストリートフェア 2025」パレード参加団体 大募集
-
2025年2月8日
Orange County Friendship Choir 第14回定期コンサート開催
-
2025年2月7日
日ようびは日本語であそぼうより「ひなまつり」開催のお知らせ