日本の文化を伝えたい ニューヨーク育英学園イベント開催

ニューヨーク育英学園では日本の文化を体験できるようなイベントを数多く行っている。
ニューヨーク育英学園ニュージャージー校では8月27日に「日ようびは日本語であそぼう」で「夏祭りごっこ」を開催した。参加した子ども達は,浴衣や甚平,法被などを着て日 本のお祭りを再現、学園オリジナル盆踊りの「よいこのマンハッタン音頭」を踊ったり, 大きな和太鼓をたたいたり,ミニお神輿を担ぐ体験もした。

その後は,縁日気分を味わえる遊び「スーパーボールすくい」「わなげ」「お面作り」「魚釣り」「暗闇トンネル」などで楽しみ, みんなで素敵な夏の思い出を作った。

次回のイベントは,10月1日に「運動会ごっこ」を開催する予定。
詳細は,学園ウェブサイトまたは,nichinichi.asobo.nyikuei@gmail.com まで

また、ニューヨーク育英学園りんごラーニングセンター「おひさまくらぶ」では親子を対象のイベント「おひさまくらぶ」を定期的に実施している。9月10日(日)午前10時からフォートリーのりんごラーニングセンターで「びりびり遊び」を開催する。未就園のお子様と御家族が気軽に参加できるクラスになっている。

定員は8家族程度、対象年齢は1歳から2歳半程度のお子様。兄弟姉妹の年齢制限はない。費用はお子様1人$20。締切は9月7日(木)
申し込みはringo.nyikuei@gmail.com、またはTEL (201)947-4707まで

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る