「琳派」を代表する俵屋宗達、ワシントンDC・スミソニアンで特別展
- 2015年11月12日
- イベント
- 2015年11月20日号掲載
ワシントンDCのスミソニアン博物館のひとつ、フリーア・サックラー美術館で、江戸時代の絵師で「琳派」の開祖、俵屋宗達(たわらや・そうたつ)の作品を集めた特別展「Sotatsu: Making Waves」が開かれている。同時代の美術家の作品なども含めて、約70点が展示されている。日本の国外で展示されるのは初めてという作品も多い。「松島図屏風」「雲竜図屏風」など、傑作を鑑賞できる。来年1月31日まで。
■会場:The Freer Gallery of Art (12th Street and Independence Avenue S.W.) and the Arthur M. Sackler Gallery (1050 Independence Ave. S.W.). On the National Mall in Washington, D.C.
■開館時間:10am〜5:30pm
■入場無料
■詳細:asia.si.edu
■問い合わせ:202-633-1000

Gallery view, “Sōtatsu: Making Waves,” Arthur M. Sackler Gallery, Smithsonian.
Photo by Neil Greentree.
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2022年5月20日
Reggae Night 開催〜The Plug International
-
2022年5月20日
ANA 2022年夏〜秋の運航スケジュールを発表!
-
2022年5月16日
58校が参加するオンライン学校説明会開催
-
2022年5月14日
木村拓哉の青春スポーツドラマ 「未来への 10 カウント」 ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2022年5月7日
ウェビナー「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」申し込み受付中
-
2022年5月6日
dライブラリジャパンがコンテンツを充実させパワーアップ!〜新規登録キャンペーン実施中
-
2022年5月6日
ロサンゼルス・キャリアフォーラム開催
-
2022年5月2日
浜田雅功司会の人気バラエティ番組 「芸能人格付けチェック」最新作をロサンゼルス無料テレビ放送 & 全米無料配信
-
2022年5月1日
ニューヨーク大学日本同窓会イベント開催のお知らせ
-
2022年4月28日
日系二世に聞いてみよう〜ミニドカ強制収容所の元・被収容者・時田章吉さん〜オンラインイベント開催