11月19日「ニューヨークの日本人医師たちの歴史と体験」パネルディスカッション
- 2015年11月14日
- イベント
米国日本人医師会(JMSA)、ニューヨーク日系人会(JAA)、日本クラブの共催で、パネルディスカッション「ニューヨークの日本人医師たちの歴史と体験」が開かれる。懇親会あり。日本クラブ創立110周年記念「ドクター・ノグチのニューヨーク・ニューヨーク」展に合わせて開催。ニューヨークで診療、研究活動に従事してきた日本人医師たちの歴史と業績を振り返り、現在ニューヨークで仕事をする医師たちの体験、苦労などを聞く。
パネリストは、新名美次(前米国日本人医師会会長、マウントサイナイ医科大学及びニューヨーク医科大学准教授)、本間俊一(前米国日本人医師会会長、コロンビア大学医学部教授)、柳澤貴裕(米国日本人医師会副会長、マウントサイナイ医科大学教授)の3氏。司会は、スーザン大沼(日系人会会長、弁護士)、安西弦(米国日本人医師会会長、産婦人科医)。
◾️日時:11月19日(木)6:30pm
◾️会場:日本クラブ2Fローズルーム (145 West 57th Street, New York, NY 10019)
◾️参加費:会員10ドル、一般15ドル(ワイン、ソフトドリンク込み)
◾️申し込み:日本クラブ、担当・小林(212-581-2223、kkobayashi@nipponclub.org)

新名美次医師

本間俊一医師

柳澤貴裕医師
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2022年8月7日
Pechanga Resort Casino 今年もUSA Today誌のカジノ2部門にノミネート
-
2022年8月7日
ANA羽田線が9月18日より増便決定!
-
2022年8月6日
鈴木勁氏、ニューヨークで個展「Summery Brown」を開催
-
2022年8月6日
「まとめ払いでお得!」キャンペーンで視聴料1ヶ月が無料!〜dライブラリジャパン
-
2022年8月5日
「日曜日は、にほんごであそぼう」開催のお知らせ
-
2022年8月1日
ドラマ 「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」 ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2022年7月31日
象印とサンリオ®の限定コラボ商品第三弾
ステンレスフードジャーを新発売 -
2022年7月30日
サマースクール5周目が開催〜フレンズアカデミー
-
2022年7月28日
「リタイアメントの終の棲家は アメリカ? それとも日本?」8月20日にウェビナー開催
-
2022年7月26日
MYOJO USAが4種類の新商品を発売