サンフランシスコ恒例「除夜の鐘つき」今年は30周年で盛大に

サンフランシスコのアジア美術館で毎年続いている恒例の「大晦日・除夜の鐘つき」(Japanese New Year’s Bell-RInging Ceremony)が、今年で30回目を迎える。また2016年は、会場となるアジア美術館のオープン50周年にもあたり、お祝いムードが倍増しそうだ。

bell_ringing_campaign

鐘つきは、12月31日(木)に開催。まず9:30amから、会員のみ参加の鐘つきがある。続いて11:30amから、一般が参加できる。
参加したい人は、美術館の入場券売り場で、先着順で番号札が配られるのでそれを入手すること。6人ずつ、108のグループが、鐘をつくことができる。予約は受け付けない。希望者全員が鐘をつけるようにと、美術館では、「メンバーは10am前に、一般は12pm前に、会場に着くように」とアドバイスしている。
鐘は、2100ポンドの重さで、16世紀の日本の寺のもの。Rev. Gengo Akibaと、コミュニティー・リーダーのYoshie Akibaが、新年の挨拶とセレモニーを司る。
会場では、アート関連のイベントやワークショップも行われる。
鐘つきは、美術館の入場料を払えば、無料。

◾️会場:Asian Art Museum (200 Larkin Street, San Francisco, CA 94102)
◾️問い合わせ:415-581-3500
◾️入場料:一般15ドル、シニア&学生&13〜17歳は10ドル、12歳以下無料
◾️詳細:www.asianart.org

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
  2. 2024年6月14日、ニナが通うUCの卒業式が開催された。ニナは高校の頃の友人数名との旅行...
  3. ラブラドール半島のベルアイル海峡沿岸に位置するレッドベイには、16世紀に繁栄したバスク人による捕鯨...
  4. フェムケアの最新事情 Femcare(フェムケア)とは「Feminine」と「Car...
  5. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  6. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  7. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  8. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
ページ上部へ戻る