マツダ全対象車種がIIHS安全性評価試験で最高評価を獲得

マツダ・ノースアメリカン・オペレーションズは、2017年型 MAZDA CX-5がIIHS(道路安全保険協会)の最高評価「Top Safety Pick+」を獲得したことを発表。IIHSの発表によると、2017年型のマツダ全対象車種(*)が最高評価である「Top Safety Pick+」を与えられたことになり、2017年の試験対象車種を製造した自動車メーカーのなかで唯一マツダだけが、全対象車種において最高評価を獲得したことになる。

「Top Safety Pick+」を得るには、2017年の5つの衝突安全試験において最高評価の「Good」、前面衝突予防評価において「Advanced」または「Superior」、ヘッドライト性能評価において「Acceptable」または「Good」の評価を獲得する必要がある。

CX-5は2012年のデビュー以来、毎年Top Safety Pickに選出されており、「Top Safety Pick+」を獲得したのは今年で5年目。一新された2017年型にはドライバーの車間距離認知をサポートするMRCC(マツダレーダークルーズコントロール)や、LAS(レーンキープアシストシステム)、TSR(交通標識認識システム)など、アクティブセーフティ技術やドライバーの危険回避・危険予知をサポートするi-ACTIVSENSE技術が用意されており、一人または家族を乗せている時でも安心で安全なドライブをサポートする。

エレガントな魂動デザインに、強化された安全性能、軽量かつ高効率の最新のSKYACTIV技術などを搭載したCX-5は、全米のマツダ販売店で購入可能。

(*)オプション設定の前面衝突防止技術及び特定のヘッドライトを装備した場合。

■2017 年型CX-5の詳しい情報:https://ja.mazdausa.com/vehicles/cx-5
■IIHSの詳しい情報:http://www.iihs.org/

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る