マツダ「MX-5 MIATA」を商品改良
走りの楽しさをさらに追求
- 2018年10月11日
- ニュース
マツダの2019「MX-5 Miata」が販売開始となった。昨年のモデルから出力性能を17%高め、燃費性能を向上させたSKYACTIV-G 2.0-liter engineを搭載。マツダの設計思想である人馬一体に基づいて多くの改良が重ねられ、これまで以上に人間の感覚にあった上質にして乗り心地の良いクルマとなった。
MX-5 Sportの2019年モデルは、低速時の衝突被害を自動ブレーキで軽減するスマート・シティ・ブレーキ・サポート、車線逸脱警報システム(LDWS)、リア・クロス・トラフィック・アラート付きブラインド・スポット・モニタリングの機能を加えたi-ACTIVSENSEスポーツパッケージを提供。またMX-5 Sportに加え、さらに高級感を増したMX-5 Grand Touring、操る楽しさを極めるMX-5 Clubはソフトトップ、MX-5 RFはリトラクタブルハードトップ構造を採用している。
MX-5 Grand Touringには新しく「GT-S Package」が設定され、SKYACTIV-MT 6速マニュアルトランスミッション、フロントショックタワーブレース、リミテッドスリップリアデフ、ビルシュタイン製ダンパーを提供する。2つの上位トリムを持つMX-5 ClubにはSKYACTIV-MTトランスミッションが搭載されており、MX-5 Sportにビルシュタイン製ダンパー、ショックタワーブレース、リミテッドスリップリアデフを採用。MX-5 Grand Touringの走る楽しさをさらに深めた。
米国におけるすべての2019 MX-5モデルは7000rpmで181馬力、4000rpmで151lb-ftトルクの力を生み出すSKYACTIV-G 2.0-リッターエンジンが標準で搭載される。この数値は従来モデル比において出力で26馬力、トルクで3lb-ftの向上となる。
■日本語ウェブサイト:https://ja.mazdausa.com/
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年3月14日
目指せ!未来のなでしこジャパン、日米協会を表敬訪問
-
2023年3月7日
Chargel、UCLAのスポーツチームスポンサーに
-
2023年3月6日
「日本の美術工芸作家と作品を祝う」展〜The Nippon Club Inc.
-
2023年3月3日
2023年ひのき杯 ひのきバイリンガル教育振興財団(ひのき財団)開催 !
-
2023年3月2日
ニューヨーク日系人会3月の行事
-
2023年2月24日
海外在住・滞在中の日本人向けオンライン医療相談を無料で提供「ヨクミル健康応援ウィーク2023」
-
2023年2月23日
南カリフォルニア日系企業協会(JBA)創立62周年式典及びロサンゼルス郡経済開発公社(LAEDC)とのMOU締結20周年記念レセプション
-
2023年2月23日
第2回びびなび世界就活ウィーク2023年4月21日から23日まで無料セミナー開催!
-
2023年2月22日
ユナイテッド航空、日本路線夏期フライトスケジュールを発表
-
2023年2月19日
幼児部「無料体験・見学会」のご案内〜育英サタデースクール・ニュージャージー校