NYで田村麻子さんがソプラノリサイタルを開催

辛口で有名なニューヨークタイムスで「輝くソプラノ」と評されたオペラ歌手・田村麻子さんが、この秋、カーネギーホールのワイル・リサイタルホールでコンサートを開催する。

日本各地で開催されて大人気となったこの公演は、毎回オペラ初心者からコアなファンまで大興奮の渦に巻き込み、最後はスタンディングオベーションとなる公演を続けている。そこで熱狂的な要望にこたえ、満を持しての英語版によるカーネギー公演を開催することが決定した。

曲目のテーマは「10人の素晴らしき歌姫たち」。さまざまな場面におかれた10人の歌姫を田村麻子さんがみごとに歌い、演じ分けます。 ナレーターのマーティン・ソラさんがそれを軽妙にサポートし、ピアニストのクリスティン・ケンプさんの華麗なピアノに乗せて上質な笑いを提供。まるで10本のオペラを観に行ったかのような充実感と楽しさがあります。

それぞれのオペラの世界に引き込んで、オペラの魅力に酔いしれる夕べ。この機会をお見逃しなく。

出演
ソプラノ 田村麻子
ナレーター Martin Sola
ピアノ Kristen Kemp

演目
プッチーニ/じゃんに・スキッキ「私のお父さん」
ベッリー二/カプレーティとモンデッキ「ああ、幾たびか」
ヴェルディ/椿姫「さようなら、過ぎ去った日々よ」
モーツァルト/ドン・ジョヴァンニ「ぶってよ、マゼット」
ドヴォルザーク/ルサルカ「月に寄せる歌」
その他

■開催日時:11月20日(火) 8:00pm開演
■開催場所:Weil Recital Hall, Carnegie Hall (154 W 57th St, New York, NY 10019)
■料金:$40
■購入:online https://www.carnegiehall.org/
tel 212-247-7800
Box Office at 57th Street & 7th Avenue

 

 

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る