「eBASEBALL プロリーグ」2019シーズン
各球団代表のプロプレイヤー48名が決定!

(C)Nippon Professional Baseball / (C)Konami Digital Entertainment

2019年9月16日、「eBASEBALL プロリーグ」2019シーズンのドラフト会議(以下、eドラフト会議)が開催され、各球団の代表プロプレイヤーが決定した。

「eBASEBALL プロリーグ」とは、野球ゲームシリーズ「実況パワフルプロ野球」を使用した、日本野球機構(NPB)とコナミデジタルエンタテインメント共催のプロ野球eスポーツリーグのこと。プロ野球12球団が実際のプロ野球同様にセ・リーグとパ・リーグに分かれ、日本一の座をかけて争う。

eドラフト会議では、NPBの12球団が、プロテストを通過した46名の候補者たちの中から28名を指名。昨シーズンより継続契約となったプレイヤー20名と併せて、2019シーズンのプロプレイヤー全48名が決定した。

eドラフト会議には、前日に広島での引退セレモニーを行ったブラッド・エルドレッド氏(広島東洋カープ)や江尻慎太郎氏(福岡ソフトバンクホークス)、岩本勉氏(北海道日本ハムファイターズ)、里崎智也氏(千葉ロッテマリーンズ)、真中満氏(eBASEBALL プロリーグ 応援監督)、小川博文氏(オリックス・バファローズ)、岩崎達郎氏(東北楽天ゴールデンイーグルス)、鈴木尚典氏(横浜DeNAベイスターズ)などの豪華なプロ野球OB、球団マスコットも参加し、選手の指名を行った。また、カープの大ファンとして知られている山根良顕氏(アンガールズ)も「eBASEBALL カープオフィシャルサポーター」として選手の指名を行った。

(C)Nippon Professional Baseball / (C)Konami Digital Entertainment

eBASEBALLプロリーグ公式ホームページ:
https://e-baseball.konami.net/pawa_proleague/

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  2. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
  3. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  4. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  5. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  6. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  7. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  8. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
ページ上部へ戻る