【レポート】西海岸最大級食品見本市「Winter Fancy Food Show 2020 」開催
- 2020年2月10日
- ニュース
1月19日から21日まで、西海岸最大級の総合高級食品見本市「Winter Fancy Food Show 2019」がサンフランシスコのモスコーニ・センターで行われた。
世界各地約20カ国1400社に及ぶ企業・団体が参加、スナック、チーズ、チョコレート、スパイス、飲料、自然食品を製造販売するメーカー、卸業者が一同に介し取扱商品を展示、新たな販路を掴むために商談が各ブースでさかんに行われる姿が見られた。
会場にはフランス、メキシコ、インドネシア、タイなど各地の名産品などが紹介される国ごとのコーナーが設置され、日本からはジェトロが主催する「ジャパンパビリオン」が、日本の出展社40社がアメリカでの販路開拓を目指して来場者に自社商品の紹介、宣伝、商談が行われた。
ジャパンパビリオンの他にも単独で出展している食品メーカーも数多くあり関心を持つ来場者を集めていたのも日本食への関心の高さがうかがえた。
「Fancy Food Show」は年2回開催され、1月はサンフランシスコで行われ、次回は2020年6月28日から「Summer Fancy Food Show 2020 」がニューヨークで行われる。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2021年2月21日
ラスベガスで新たなショー「APÉRO」がスタート
-
2021年2月20日
国際映画ジャーナリスト・中島由紀子さんが映画の今と未来を語る
-
2021年2月18日
2月25日 ウェビナー「新型コロナウイルスワクチンの真相」開催
-
2021年2月18日
ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」をロサンゼルスで無料テレビ放送
-
2021年2月17日
3月6日 第10回 TOGETHER FOR 3.11 東日本大震災オンライン追悼式典を開催
-
2021年2月16日
Pechangaで旧正月の獅子舞と爆竹の式典を開催
-
2021年2月14日
日本クラブ 東日本大震災から10年の展覧会「海の日芸術祭」を開催
-
2021年2月13日
3月5〜11日 東日本大震災ドキュメンタリー上映会をオンラインで開催
-
2021年2月11日
日本のバンド・ホロウメロウが日米同時配信ライブを開催
-
2021年2月10日
NYMBAの会「コロナを生き抜く戦略的ビジネスプレゼン術」セミナーを開催