「全米日系人博物館」制作ドキュメンターリーがLA地域のエミー賞受賞
- 2020年7月23日
- ニュース
7月18日に行われたロサンゼルス地域のエミー賞オンライン授賞式で、「全米日系人博物館」が制作したドキュメンタリー映画『モダンデザインの巨匠たち:日系アメリカ人の経験が生み出したアート(Masters of Modern Design: The Art of the Japanese American Experience )』が、ロサンゼルス地域エミー賞アート部門賞を受賞した。
「モダンデザインの巨匠たち」は、5人の日系アメリカ人アーティストとデザイナーを紹介している。第二次世界大戦中にはアメリカ政府によって約12万人の日系アメリカ人が強制収容されたが、アーティストのイサム・ノグチ、ルース・アサワ、アートディレクターのニール・フジタ、家具デザイナーで木工職人のジョージ・ナカシマ、建築家のギョウ・オバタの5人の人生も、例外なくその強制収容に翻弄された。戦後、彼らはその経験を糧にそれぞれの分野で後世に残る仕事を成し遂げた。
同ドキュメンタリー映画の監督で、同館ワタセ・メディア・アーツ・センター()を率いるアキラ・ボック氏は次のように話す。
「このプロジェクトに力を貸してくださったすべての人を代表して謹んで受賞します。それぞれの類稀なる物語を話してくださったすべての出演者の方に感謝します。そして、この賞を第二次世界大戦中に不当に強制収容されたすべての人に、そして今も公正さと平等のために戦い続けるすべての人に捧げます」
『モダンデザインの巨匠たち:日系アメリカ人の経験が生み出したアート』は以下のウェブサイトで公開中:
https://www.kcet.org/shows/artbound/episodes/masters-of-modern-design-the-art-of-the-japanese-american-experience
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
LINE公式アカウントでアメリカ食品業界情報をいち早く発信〜JETRO
スペシャルドラマ「半沢直樹 スピンオフ企画~狙われた半沢直樹のパスワード」を放送 〜 Japan Hollywood Network
最近の耳よりジョーホー
-
2021年1月26日
2月10日 カリフォルニア州プライバシー権法(CPRA)に関するオンラインセミナーを開催
-
2021年1月24日
Pechanga Resort Casino
EasyPlayとキャッシュが当たる10万ドル旧正月大抽選会を開催 -
2021年1月22日
1月30日 ニューヨーク愛知県人会オンライン新春親睦会を開催
-
2021年1月20日
ウェブセミナー「日米の年金・WEP問題」を開催
-
2021年1月17日
日本クラブ 2021年冬期オンライン講座のお知らせ
-
2021年1月16日
ANA「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設
-
2021年1月15日
占星術師Keiko著『The Power Wish』が米国で発売
-
2021年1月14日
第10回TOGETHER FOR 3.11 東日本大震災オンライン追悼式典を開催
-
2021年1月7日
全米日系人博物館 日系アメリカ人の食文化をたどる「A Taste of Home」第3回を開催
-
2020年12月30日
2021年新成人、集まれ!オンライン日米友好成人式