オンラインで「Hibiya Festival 2021」リモートコンサート映像を公開中

「劇場の熱気を、街に解き放ちたい!」「空と緑と共にエンターテインメントが楽しめる街にしたい!」との想いで始まったのHibiya Festival。今年はより多くの人に楽しんでもらうため、Hibiya Festival初の試みとしてオンライン会場「HIBIYA FES CHANNEL」(YouTube)が設立された。

現在HIBIYA FES CHANNELでは、メトロポリタン・オペラオーケストラ(ニューヨーク)×東京二期会(東京)によるリモートコラボレーションコンサート動画の配信を開始した。コロナ禍により劇場が閉鎖・一時解雇の状態にあり、経済的に困窮している
MET Orchestra Musicians(以下、MOM)のサポートの一環として、日比谷フェスティバルではMOMメンバーと、今回の企画に賛同し協力することとなった東京二期会の所属オペラ歌手・木下美穂子氏(ソプラノ)による「Hibiya Festival 2021」リモート コラボレーション コンサートの映像を制作。コロナ禍だからこそ生まれた、海を越えて実現した特別なコラボレーション映像だ。

映像では、オペラ好きであれば誰もが知る名演目の中から3曲を選定し、MOMに所属する6名のメンバーが演奏を披露。さらに、今回撮影場所として全面協力した東京ミッドタウン日比谷での木下美穂子氏による歌唱パフォーマンスをオーケストラの演奏映像に織り交ぜ、日比谷ならではのオリジナル映像作品としてオペラシーンを創作している。

【演目】
■プッチーニ《蝶々夫人》より「ある晴れた日に」
撮影場所:東京ミッドタウン日比谷 6Fパークビューガーデン

■ヴェルディ《オテロ》より「アヴェ・マリア」
撮影場所:東京ミッドタウン日比谷 アトリウム

■ドヴォルザーク《ルサルカ》より「 月に寄せる歌」
撮影場所:東京ミッドタウン日比谷 地下アーケード

今回のコラボレーション映像の撮影終了後には、参加アーティストたちによるオンライントークセッションも実施。

トークセッションの動画はこちら:
https://youtu.be/YEnP6ahBDdo

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る