〔シンガポール〕外食大手、フードコート運営会社を買収

アジア発の有効なビジネス情報を手軽にキャッチ!

シンガポールの外食大手ブレッドトーク・グループは2日、地場フードコート運営会社のフード・ジャンクション・マネジメント(FJM)を買収することで合意したと発表した。買収額は8000万Sドル(約61億円)。シンガポールとマレーシアのフードコート事業を強化するのが狙いだ。

FJMは食品・消費財流通会社オーリック・パシフィック・グループ傘下のフード・ジャンクション・ホールディングスが100%出資する企業。ブレッドトークはフードコート運営子会社トップウィンを通じて全株式を取得する。FJMはシンガポールの12カ所、マレーシアの3カ所でフードコートを運営している。マレーシアでは2020年にジョホール州で新店舗を開業することになっている。

ブレッドトークは2000年創業で、現在は16カ国・地域でベーカリー、レストランなどを1000店近く手掛けている。フードコート事業は「フード・リパブリック」「フード・オペラ」のブランド名で展開。シンガポール、マレーシア、中国、香港、台湾、タイ、カンボジアに店舗がある。シンガポールでは14カ所、マレーシアでは2カ所を運営。FJMの買収後は計31カ所へと倍増することになる。

情報提供:株式会社NNA
アジア13カ国の拠点から、毎日300本の記事を有料で配信。現地の生きた経済・ビジネス情報を日々、素早く手軽にキャッチできる。現在7000社、約1万6000人のビジネスパーソンが活用。
https://www.nna.jp/corp_contents/infomation/2019/190802_nna/

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

Universal Mobile
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る