料理研究家・千葉真知子「高齢化時代を支える食のあり方」ニューヨークで6月10日
- 2016年5月17日
- イベント
料理研究家の千葉真知子が、ニューヨークで講演する。第157回月例ニューヨーク異業種交流会の一環。「コミュニケーションこそはマネージメント 高齢化時代を支える食のあり方」と題して話す。
京都の有名料亭の板前、レストランのシェフから料理の指導を受け、香港で中国料理、フランス・コルドンブルーでフランス料理、イタリア国営料理学校でイタリア料理を学ぶ。開発した電子レンジ用調理鍋「クック膳」は、経済産業省大賞を受賞。全日空の依頼で開発した生姜ジュース「飲む生姜」は、小泉前首相の絶賛がきっかけでヒット商品となり、生姜ブームの火付け役となった。
ニューヨークで、日本の安倍首相夫人とともに、子供たちにお弁当の指導をし、そのとき使った和菓子の型「猫のシリーズ」も人気を呼んだ。
著書に、「Japanese Dishes for wine lovers」(講談社USA)、「The cook-zen cook book」、「食べるクラッシック」(幻冬舎)、「レンジで伝えたい和菓子」(日経BP社)など。「Wagashi cook book」を出版予定。
◾️日時:6月10日(金)7pm
◾️会場:Global Labo (545 8th Avenue, 14th Floor, between 37th & 38th Streets, NYC)
◾️入場料:一般45ドル、会員40ドル、学生30ドル(バッフェ、ドリンクつき)
◾️定員60人、先着順
◾️申し込み:www.igyoshu.com
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年1月27日
JHN 生きる意味を問う異色の医療ドラマ「Ger Ready!」ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催
-
2023年1月6日
「ミュージック・フロム・ジャパン2023年音楽祭」48周年シーズン開催
-
2022年12月27日
ユナイテッド航空、 羽田-ニューアーク/ニューヨーク路線の開設を発表
-
2022年12月23日
育英ダブルダッチチームアポロシアター国際大会で準優勝
-
2022年12月20日
お正月ファミリーフェスティバル開催〜全米日系人博物館(JANM)