料理研究家・千葉真知子「高齢化時代を支える食のあり方」ニューヨークで6月10日
- 2016年5月17日
- イベント
料理研究家の千葉真知子が、ニューヨークで講演する。第157回月例ニューヨーク異業種交流会の一環。「コミュニケーションこそはマネージメント 高齢化時代を支える食のあり方」と題して話す。
京都の有名料亭の板前、レストランのシェフから料理の指導を受け、香港で中国料理、フランス・コルドンブルーでフランス料理、イタリア国営料理学校でイタリア料理を学ぶ。開発した電子レンジ用調理鍋「クック膳」は、経済産業省大賞を受賞。全日空の依頼で開発した生姜ジュース「飲む生姜」は、小泉前首相の絶賛がきっかけでヒット商品となり、生姜ブームの火付け役となった。
ニューヨークで、日本の安倍首相夫人とともに、子供たちにお弁当の指導をし、そのとき使った和菓子の型「猫のシリーズ」も人気を呼んだ。
著書に、「Japanese Dishes for wine lovers」(講談社USA)、「The cook-zen cook book」、「食べるクラッシック」(幻冬舎)、「レンジで伝えたい和菓子」(日経BP社)など。「Wagashi cook book」を出版予定。
◾️日時:6月10日(金)7pm
◾️会場:Global Labo (545 8th Avenue, 14th Floor, between 37th & 38th Streets, NYC)
◾️入場料:一般45ドル、会員40ドル、学生30ドル(バッフェ、ドリンクつき)
◾️定員60人、先着順
◾️申し込み:www.igyoshu.com
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年7月16日
日本クラブ、夏の一大イベント「サマーフェスティバル」&清水希容氏講演会
-
2025年6月27日
第31回 JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント 8月2日に開催
-
2025年6月24日
世界と出会い、チャンスを拓く海外ビジネスEXPO2025大阪開催!
-
2025年6月18日
金継ぎと漆 再生と継承の美〜日本クラブ企画展開催
-
2025年6月17日
2025年度日本クラブ、ニューヨーク日本商工会議所の新役員体制が決まる
-
2025年6月14日
ジャズトランペット奏者・作曲家 ⼩倉直也 「Early Summer Jazz Concert」開催
-
2025年5月23日
セミナー「AI×データドリブン経営:製造業における実践的アプローチ」開催
-
2025年5月11日
Mobell Communicationsが英国国王賞を受賞 〜HanaCellなどの国際通信事業が高評価〜
-
2025年5月3日
安心な子ども番組満載! Jme の「キッズちゃんねる」
-
2025年5月2日
トシ・カプチーノのキャバレー・ショー「ザ・昭和歌謡・夜もヒッパレ!+令和のアニソンカバー」開催