第10回TOGETHER FOR 3.11 東日本大震災オンライン追悼式典を開催
- 2021年1月14日
- イベント
2011年3月11日。あの日から、10年の月日が経った。
コロナウイルス・パンデミックにより厳しい状況の中、震災で家族、友人、故郷を失った多くの人たちは、どれだけの月日が流れても忘れることのできない深い悲しみを抱えながら、懸命に復興の過程を進めてきた。
ニューヨークもシャットダウンが続くなか、毎年実施してきた追悼式を今年はオンラインストリーミングで行うことが決定した。教会に集まって大勢で行うことは叶わないが、形は変わっても人々の気持ちに変わりはない。
10周年ということ、オンライン追悼式ということもあり、今年は出演者のメッセージに加えて10年を振り返ってのダイジェスト、これまでメッセージを届けてくれた人々や、たくさんの支援・協力のコラージュなども紹介される予定だ。
第10回 TOGETHER FOR 3.11 東日本大震災オンライン追悼式典
■開催日時:2021年3月6日(土)8:00-9:00 (EST)
■開催場所:YouTubeライブ(ライブリンクは決定しだいお知らせ)
■参加費:無料
■追悼式典詳細:https://www.facebook.com/events/246043980358448
■TOGETHER FOR 3.11 YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/user/TogetherFor311
ニューヨーク総領事館震災基金:
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/donations/geje.html
ジャパン・ソサエティー震災基金:
https://www.japansociety.org/page/japan-relief-fund
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2021年2月21日
ラスベガスで新たなショー「APÉRO」がスタート
-
2021年2月20日
国際映画ジャーナリスト・中島由紀子さんが映画の今と未来を語る
-
2021年2月18日
2月25日 ウェビナー「新型コロナウイルスワクチンの真相」開催
-
2021年2月18日
ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」をロサンゼルスで無料テレビ放送
-
2021年2月17日
3月6日 第10回 TOGETHER FOR 3.11 東日本大震災オンライン追悼式典を開催
-
2021年2月16日
Pechangaで旧正月の獅子舞と爆竹の式典を開催
-
2021年2月14日
日本クラブ 東日本大震災から10年の展覧会「海の日芸術祭」を開催
-
2021年2月13日
3月5〜11日 東日本大震災ドキュメンタリー上映会をオンラインで開催
-
2021年2月11日
日本のバンド・ホロウメロウが日米同時配信ライブを開催
-
2021年2月10日
NYMBAの会「コロナを生き抜く戦略的ビジネスプレゼン術」セミナーを開催